セッション詳細

口述演題23 地域リハ塾

2025年11月22日(土) 11:00 〜 11:50
第6会場(2F 展示ホールB-1)
座長:石井 悠也(霞ヶ関南病院 主任) ,太田 直樹(千葉県千葉リハビリテーションセンター 地域リハ推進部)

[O23-1]岩手県におけるシルバーリハビリ体操フォローアップ研修会の意義と今後の展望

渡部 祐介, 佐藤 英雄, 米澤 ルリ子, 今野 秀一, 大井 清文 (いわてリハビリテーションセンター)

[O23-2]老健ハビリスが繋げる地域の輪~老健施設だからできる!顔の見える関係はアセスメントへの近道~

池田 浩美 (介護老人保健施設ハビリス)

[O23-3]地域住民を健康な時から支える当法人の取り組み

國井 崇洋, 鈴木 邦彦 (医療法人 博仁会)

[O23-4]自宅退院後アンケートより顧みる回復期リハビリテーションの支援

倉林 泰士郎, 山田 結香子, 河住 さくら (戸田中央リハビリテーション病院)

[O23-5]回復期リハビリテーション病棟退院後の訪問リハビリテーションにおける具体的な介護負担を把握するための取り組み

嶋 定清, 尾茂谷 慶子, 樋口 愛羅, 門脇 誠一, 成田 孝富, 渡邊 康子 (社会医療法人甲友会 西宮協立リハビリテーション病院)