セッション詳細

口述演題34 脳卒中・神経疾患・心臓疾患等③

2025年11月22日(土) 15:20 〜 16:10
第6会場(2F 展示ホールB-1)
座長:伊東 惟(小平中央リハビリテーション病院 科長代理) ,橋本 篤(社会医療法人生長会
阪南市民病院 主任)

[O34-1]病期別にみたPD患者の非運動症状とFIMとの関連

佐藤 良紀, 石川 朝子, 冨居 泰臣 (医療法人渓仁会 札幌西円山病院)

[O34-2]IMUセンサーを用いた活動量計測システムから推定した活動量の妥当性検証-パーキンソン病患者1例を対象とした予備的検証-

若尾 日和1, 伊藤 翔太1, 上原 信太郎2, 吉田 太樹2, 平野 明日香1, 小林 誠3, 大高 洋平4 (1.藤田医科大学病院リハビリテーション部, 2.藤田医科大学保健衛生学部リハビリテーション学科, 3.トヨタ自動車株式会社, 4.藤田医科大学医学部リハビリテーション医学講座)

[O34-3]リハビリ実施例における顔面神経麻痺症例の年齢と改善日数の有意差の検討

染谷 亮1,2 (1.丸山記念総合病院, 2.株式会社エラーブル 訪問看護リハビリステーション ざいたくサポート木場)

[O34-4]リハビリテーション専門職による心不全患者支援の取り組み
~ケアミックス病院での実践~

福留 拓, 和田 枝里香, 井戸 尚則 (東海記念病院)

[O34-5]高強度インターバルトレーニングを導入し山登りが再開できた症例

伊東 剛志, 久保田 祐介, 和阪 主税, 石井 英 (はぁとふるグループ 八尾はぁとふる病院)