セッション詳細

ポスター演題01-2 脳卒中・神経疾患・心臓疾患等①

2025年11月21日(金) 13:30 〜 14:20
ポスター会場2(2F 展示ホールC・D)
座長:森島 圭佑(訪問看護ステーション リハケア芦城 主任)

[P01-2-1]TAVI待機患者に対する回復期病棟での退院支援

古川 千尋 (津軽保健生活協同組合 健生病院)

[P01-2-2]筋緊張低下で推移した2症例の比較から見えてくること

菊地 恭輔, 渡辺 智也, 佐々木 隆, 小田 猛, 太田 颯, 小島 伸枝 (カレス記念病院)

[P01-2-3]段階的な階段昇降訓練が、買い物動作再獲得に寄与したアテローム血栓性脳梗塞の一事例

小野 愛実 (社会医療法人千秋会 井野口病院)

[P01-2-4]姿勢反射障害を呈した脳幹梗塞患者に対する筋緊張調整の重要性
~無意識的な姿勢制御により高いADLの再獲得に至った一症例~

竹内 亮太1, 遠松 哲志1, 菊池 航1, 櫻井 宏明2, 辻村 享3 (1.医療法人 明和会 辻村外科病院, 2.藤田医科大学 保健衛生学部 リハビリテーション学科, 3.医療法人 明和会 辻村外科病院 外科)

[P01-2-5]脳卒中上肢麻痺によって学習性無力感に陥った患者に対して課題指向型訓練とセルフモニタリングを併用した介入効果

山本 涼将 (社会医療法人昌林会 安来第一病院)