セッション詳細

ポスター演題01-6 終末期・緩和ケア・看取り・ACP①

2025年11月21日(金) 13:30 〜 14:20
ポスター会場6(2F 展示ホールC・D)
座長:遠藤 稜(医療法人社団 輝生会 船橋市立リハビリテーション病院 回復期支援部 サブマネジャー)

[P01-6-1]緩和ケア病棟における看護師の転倒転落に関する認識の変化
~転倒転落対策係の活動実施前後のアンケートから~

阿部 幸太, 小貫 早希, 熊澤 佐友里, 舛岡 彩子, 香取 千陽美 (聖路加国際病院)

[P01-6-2]終末期リハビリテーションの評価を用いた横断的調査

壹岐 英正1, 吉際 俊明2, 黒宮 誠司1, 日髙 智啓3, 酒井 由紀子4, 中野 匠1, 福田 卓民2, 澤 俊二5 (1.医療法人瑞心会 渡辺病院, 2.医療法人社団慶成会 青梅慶友病院, 3.老人保健施設サンバーデン, 4.特別養護老人ホームビラ・オレンジ, 5.岐阜保健大学)

[P01-6-3]当院におけるスヌーズレンルームの活用と取り組み

木下 尚弥 (鹿教湯三才山リハビリテーションセンター鹿教湯病院)

[P01-6-4]生活期に従事するスタッフにおける利用者の意思決定支援の認識の現状

小嶋 佐知子 (船橋市立リハビリテーション病院)

[P01-6-5]介護老人保健施設におけるデスカンファレンスの構造を探究する:353件の振り返り

根釜 夢乃1, 池田 耕二2 (1.介護老人保健施設 ローランド, 2.奈良学園大学 保健医療学部)