セッション詳細

ポスター演題01-7 通所系サービス①

2025年11月21日(金) 13:30 〜 14:20
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)
座長:金子 育代(はぁとふるグループ 介護老人保健施設悠々亭 通所リハマネジャー)

[P01-7-1]予防特化型デイサービスの1年間の利用が要介護度に及ぼす影響について

仲里 到1, 田澤 智央2, 武田 尊徳3, 前田 伸悟1 (1.リハビリデイサービス アクティ, 2.訪問看護ステーション アクティホーム, 3.株式会社JMDC)

[P01-7-2]ADLとQOLの側面からみた通所リハビリテーション利用高齢者の心身機能の特徴:クラスター分類による探索的研究

藤川 祐也1, 平戸 大悟1, 鈴木 雄太2, 野中 泰樹1, 浦辺 幸夫1, 白川 泰山1 (1.医療法人エム・エム会 マッターホルンリハビリテーション, 2.九州栄養福祉大学リハビリテーション学部)

[P01-7-3]当院通所リハビリテーション長期利用後の心理的特性の変化と首尾一貫感覚(SOC)との関係

阿諏訪 公子1, 池上 宙輝1, 古川 直樹1, 大久保 新里1, 片野 洋行1, 鈴木 浩子1, 関 一彦1,2, 徳永 千尋3 (1.東京ちどり病院, 2.帝京平成大学, 3.日本医療科学大学)

[P01-7-4]通所リハビリテーション利用後の介護度の変化とその要因分析

足立 剛朗, 小河 一彦 (一般社団法人 巨樹の会 八千代リハビリテーション病院)

[P01-7-5]短時間型デイサービスで転倒事故ゼロ
~ベストポジションバーと転倒リスク評価を用いた複合的な転倒予防の取り組み~

田上 健太郎1,4, 魚谷 新一3, 是枝 幸伸3, 藤堂 恵美子2 (1.巽今宮病院, 2.巽病院訪問看護ステーション, 3.DIPPERホクメイ株式会社, 4.巽病院リハビリテーション特化型デイサービス)