セッション詳細
ポスター演題02-1 チームアプローチ②
2025年11月21日(金) 14:30 〜 15:20
ポスター会場1(2F 展示ホールC・D)
座長:保科 憲幸(八千代リハビリテーション病院 係長)
[P02-1-1]介護老人保健施設における理学療法士の役割が褥瘡治癒に寄与した一例
○樋口 冬把 (社会福祉法人長井弘徳会 介護老人保健施設リバーヒル長井)
[P02-1-2]踵部褥瘡に対し病棟と連携し電気刺激療法を行った一症例
○小寺 太幹1, 戸田 拓志1, 徳田 和宏1, 海瀬 一也1, 小山 隆2, 藤田 敏晃3 (1.阪和記念病院リハビリテーション部, 2.阪和記念病院リハビリテーション科, 3.阪和記念病院脳神経外科)
[P02-1-3]脊髄損傷専門病棟における排尿ケアチーム内の作業療法士の役割に関する分析
○中台 梓1, 高浜 功丞1, 神保 和正1, 江原 三有紀2, 藤縄 直人3 (1.千葉県千葉リハビリテーションセンター リハビリテーション治療部, 2.千葉県千葉リハビリテーションセンター 看護部, 3.千葉県千葉リハビリテーションセンター 診療部)
[P02-1-4]排尿障害のある患者の尿道カテーテル抜去に向けた取り組み~排尿ケアチームの介入を通して~
○當眞 千寿, 喜納 大地, 又吉 みずえ, 小橋川 由美子 (北中城若松病院)
[P02-1-5]薬剤性低血圧を呈した高齢患者に対し多職種によるチームアプローチが有効だった一例
○小松本 太志1,2, 菊池 聡太1,3, 荒井 玲子1,5, 市野 彩1,4, 丸山 真範1,3 (1.茨城リハビリテーション病院, 2.薬剤科, 3.リハビリテーション部, 4.看護部, 5.栄養科)
