セッション詳細
ポスター演題03-2 脳卒中・神経疾患・心臓疾患等③
2025年11月21日(金) 15:30 〜 16:20
ポスター会場2(2F 展示ホールC・D)
座長:片桐 洋介(医療法人 稲仁会 旭川脳神経外科循環器内科病院 リハビリテーション部 部長)
[P03-2-1]脊髄梗塞による歩行障害に対して前脛骨筋へのEMS、PSSの併用が有効であった一症例
○阿部 菜摘, 野末 宇之 (医療法人渓仁会 札幌西円山病院)
[P03-2-2]延髄梗塞後の上肢しびれ感に対ししびれに同調させたTENSを実施し、症状の改善を認めた1症例
○田中 健次, 福井 祥二, 池岡 舞, 宮武 慎 (社会医療法人生長会 府中病院 リハビリテーション室)
[P03-2-3]安全懸架装置を用いた歩行訓練を実施し、基本動作全介助から歩行獲得まで至った頸髄損傷の一症例
○相馬 雄大, 奥村 菜央, 書上 靖史, 藤田 淳 (社会福祉法人東京有隣会有隣病院)
[P03-2-4]片麻痺患者に対するインスタコードを用いた上肢機能訓練の有効性の検討~fNIRSでのOxy-Hb変化量に着目して~
○吉村 果純, 玉代 浩章, 大瀧 智陽, 岡本 隆嗣 (医療法人社団朋和会 西広島リハビリテーション病院)
[P03-2-5]復職に向けた麻痺側手指の機能改善に向けて ~ミラーセラピーを自主トレーニングとして導入した結果~
○山口 駿平 (みどり野リハビリテーション病院)
