セッション詳細
ポスター演題04-10 各種取り組み/脳卒中
2025年11月21日(金) 16:30 〜 17:20
ポスター会場10(2F 展示ホールC・D)
座長:生野 正芳(ソフィアメディ訪問看護ステーション福岡西 主任)
[P04-10-1]地域活動支援事業における生活・作業プログラムの役割〜地域での生活を支えるためにリハビリテーション専門職が出来ること〜
○細田 忠博, 佐藤 弘行, 黒木 徹 (一般社団法人茨城県リハビリテーション専門職協会)
[P04-10-2]メディカルフィットネスと通所リハビリが連携し利用者の運動頻度増加と目標達成できた方法
○根本 健吾, 石井 友美, 鈴木 邦彦 (医療法人博人会)
[P04-10-3]老健入所後に短下肢装具作製し歩行訓練可能となり、排泄自立に至った脳卒中利用者
○桝井 勝太1, 西田 宗幹2, 福岡 由規1, 川上 将平1 (1.医療法人 鴻池会 介護老人保健施設 鴻池荘, 2.医療法人 鴻池会 秋津鴻池病院)
[P04-10-4]筋肉量を維持した減量が可能となった高度肥満を有する両片麻痺患者の一例
○中村 遥 (医療法人偕行会 偕行会リハビリテーション病院)
