セッション詳細

ポスター演題04-2 脳卒中・神経疾患・心臓疾患等④

2025年11月21日(金) 16:30 〜 17:20
ポスター会場2(2F 展示ホールC・D)
座長:神尾 昭宏(森之宮病院 リハビリテーション部
副部長)

[P04-2-1]VRを用いたリハビリテーションによって上肢および歩行機能に改善がみられた脳血管障害による片麻痺一事例

青﨑 健 (アクティビティ型 リニエデイサービス練馬高野台)

[P04-2-2]機能的電気刺激装置L300Go®が及ぼす脳卒中片麻痺患者の歩行への影響       ―シングルケースデザインでの効果検証―

藤木 良平, 黒原 和博 (佐賀リハビリテーション病院)

[P04-2-3]パーキンソン病患者に対するVRを用いたリハビリ介入の試み

原 聖河1, 中嶋 康貴1, 平川 花倫1, 大場 潤一1, 大石 賢1, 内田 由美子1, 佐藤 慧2 (1.医療法人社団東洋会池田病院, 2.長崎大学病院)

[P04-2-4]Body Weight Supported Treadmill Training の体幹機能に着目した歩行速度の変化

松元 千尋, 坂下 智哉, 榎本 はるな (花はたリハビリテーション病院)

[P04-2-5]電気刺激療法を併用した促通反復療法により上肢麻痺改善し復職し得た症例について

吉川 尚希, 角谷 圭太, 立花 紀子, 上甲 隆敏 (おおぞろ病院 リハビリテーション部)