セッション詳細

ポスター演題06-9 地域リハビリテーション・地域包括ケア③

2025年11月22日(土) 9:00 〜 9:50
ポスター会場9(2F 展示ホールC・D)
座長:勝谷 将史(西宮協立リハビリテーション病院 部長)

[P06-9-1]海老名市認知症初期集中支援チームにおける1事例の支援報告

渋江 拓郎 (医療法人社団NALU 介護事業本部兼認知症事業部・海老名市認知症初期集中支援チーム事務局)

[P06-9-2]担い手育成と団体連携を目的とした東葛南部圏域での研修会の企画と実施報告(第二報)

関谷 和也, 譽田 怜也, 石橋 尚基, 小串 健志 (新八千代病院)

[P06-9-3]若年性脳出血にて重度左片麻痺を呈した事例に対する地域共生社会の実現~水泳の再開について~

村松 陽介 (医療法人 銀門会 甲州リハビリテーション病院)

[P06-9-4]地域活動支援センターにおける自閉スペクトラム症(ASD)を有する方への支援-精神科デイケアを活用した集団力動の意義-

宮城 哲哉 (宜野湾市地域活動支援センターTAPIC)

[P06-9-5]満足度だけでは見えない卒後交流の課題
~男女差による外出先の傾向~

坂井 智美, 山崎 慎也, 久保田 優子, 三澤 佑基, 松田 典子, 増澤 夏奈, 岩佐 静恵 (社会医療法人財団慈泉会相澤通所リハビリテーションあずみの)