セッション詳細

ポスター演題09-3 訪問系サービス⑨

2025年11月22日(土) 13:20 〜 14:10
ポスター会場3(2F 展示ホールC・D)
座長:本田 憲一(長崎リハビリテーション病院 部長)

[P09-3-1]入院患者の訪問リハビリ移行に向けた当院の連携体制について

平井 久実, 井口 彰, 藤田 政美, 安次冨 啓, 松田 祥和 (北九州市立門司病院)

[P09-3-2]地域在住の要支援高齢者に対する,訪問リハビリテーションの介護度変化への効果の検証と基本チェックリストの関係性

山田 剛史, 清水 覚, 追杉 幸子 (鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 鹿教湯病院 地域医療部 訪問リハビリテーション科)

[P09-3-3]訪問リハビリテーションと通所リハビリテーションの併用利用に関する実態調査
~生活期における柔軟な支援の可能性~

佐藤 歩, 野口 隆太郎 (在宅総合ケアセンター成城)

[P09-3-4]当院回復期リハビリテーション病棟の退院患者における訪問リハビリテーション対象者の選定に向けた取り組み

大友 将男, 久住 治彦 (医療法人社団愛友会 津田沼中央総合病院 リハビリテーション科)

[P09-3-5]介護福祉士による訪問ネイルケアが認知症高齢女性の感情に与える影響-改変ARSを用いた事例検討-

柴崎 莉奈1, 佐藤 亮太2 (1.介護美容体験And., 2.東京都立大学大学院 人間健康科学研究科 作業療法科学域 客員研究員)