セッション詳細
ポスター演題09-4 ADL・IADL⑨
2025年11月22日(土) 13:20 〜 14:10
ポスター会場4(2F 展示ホールC・D)
座長:松下 武矢(長崎リハビリテーション病院 チーフ)
[P09-4-1]シーティングにより車椅子自走を獲得し、歩行自立まで繋げた症例
○野田 凜太郎 (五反田リハビリテーション病院)
[P09-4-2]「入院環境によって余暇活動の制約が生じた症例に対して作業環境の支援をした経験について」
○安藤 美緒, 宇都宮 裕人, 吉武 信治, 中尾 健太郎 (IMS<イムス>グループ イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション)
[P09-4-3]irAE筋炎を呈した症例に対して作業選択意思決定支援ソフトでの目標設定とセルフモニタリングを活用した作業療法の実践
○丸山 慶徒 (桜十字病院)
[P09-4-4]回復期リハビリテーション病棟における主体参加の再獲得を示した症例
○松井 健次, 裁 裕貴 (医療法人香徳会 関中央病院)
[P09-4-5]自然排便を促したい -腸活体操の導入を開始して-
○西田 有希1, 渡邊 みゆき1, 辻井 佳子1, 南舎 多枝2, 石部 由紀1 (1.はぁとふるグループ 介護老人保健施設 悠々亭, 2.はぁとふるグループ Eudynamics ヴィゴラス)
