セッション詳細
ポスター演題09-7 運転と地域移動支援②
2025年11月22日(土) 13:20 〜 14:10
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)
座長:成田 伸夫(苫小牧東病院 リハビリテーション部チームマネージャー)
[P09-7-1]骨折術後高齢者における自転車運転再開支援の一例
−Mini-BESTestを用いたバランス練習と段階的な自転車練習の実践−
○原口 真輝1, 花岡 亜季1, 前田 亮介1, 井手 睦2 (1.社会医療法人 雪の聖母会 聖マリアヘルスケアセンター リハビリテーション室, 2.社会医療法人 雪の聖母会 聖マリアヘルスケアセンター リハビリテーション科)
[P09-7-2]誰もが簡単に使える脳卒中用の運転評価シート
○三谷 俊史, 宮城 裕人, 藤江 晃弘, 森山 敬, 福代 大輔 (医療法人徳洲会 出雲徳洲会病院)
[P09-7-3]脳卒中後のタクシー運転手における段階的運転再開支援と医療-職場連携の有効性
○渋村 太人 (社会医療法人 共愛会 戸畑リハビリテーション病院)
[P09-7-4]自動車運転の再開を支援し運転再開に至ったケースと至らなかったケースの検討
○杉本 敬太, 増田 剛, 堀尾 玲子 (京都大原記念病院)
[P09-7-5]患者の不安に寄り添った運転再開支援
∼心理・社会的要因に着目して∼
○村上 恭平 (佐伯中央病院)
