セッション詳細
ポスター演題09-9 地域連携②
2025年11月22日(土) 13:20 〜 14:10
ポスター会場9(2F 展示ホールC・D)
座長:三宅 神奈(一社)地域・人・LIFEサポート広島 代表理事)
[P09-9-1]回復期医療機関から急性期医療機関への情報提供のあり方
○大垣 昌之, 山下 真人, 安藤 史美 (社会医療法人愛仁会 尼崎だいもつ病院)
[P09-9-2]「渡嘉敷島での地域リハビリテーション支援」
~伴走型の支援を通して~
○川満 朝陽1, 新垣 明利1, 宇田 薫2 (1.医療法人おもと会 大浜第二病院 リハビリテーション科, 2.医療法人おもと会 地域リハビリテーション支援センター)
[P09-9-3]当院言語聴覚士と養護老人ホームとの嚥下障害・窒息対応への医療連携の取り組み
○埜瀬 充功1, 中畑 誠一1, 横山 春香2, 有本 葵2 (1.北海道社会事業協会 余市協会, 2.養護老人ホーム かるな和順)
[P09-9-4]回復期リハビリテーション病棟退院時の患者状況の共有
急性期病院へありがとうを伝えたい!「リハビリテーションのキセキ」
○栗本 由美, 岡田 真司 (聖稜リハビリテーション病院)
[P09-9-5]「定期離島支援後のフォローアップについて」~さらなる伴走型支援を目指して~
○髙良 康一郎1, 池原 涼子1, 内間 利奈1, 川門 奈名恵1, 宇田 薫2 (1.医療法人おもと会 大浜第二病院, 2.医療法人おもと会 地域リハビリテーション支援センター)
