セッション詳細

ポスター演題10-5 通所系サービス⑤

2025年11月22日(土) 14:20 〜 15:10
ポスター会場5(2F 展示ホールC・D)
座長:松永 玄(東京湾岸リハビリテーション病院 在宅リハ科 科長)

[P10-5-1]アンケートを活用した人工骨頭挿入術後の生活指導の有用性:一症例の経過から

山田 祥博, 石川 康伸, 相浦 翔吾 (医療法人田中会西尾病院リハビリテーション室)

[P10-5-2]通所リハビリテーションにおけるリハビリテーション会議と訪問指導の実践により家事動作を再獲得した症例

辻村 和憲1, 清光 洋子2 (1.公益社団法人 石川勤労者医療協会 介護老人保健施設 手取の里, 2.公益社団法人 石川勤労者医療協会 寺井病院)

[P10-5-3]介護者のストレスを軽減することによって在宅生活を継続している症例報告

藤井 久美子, 平井 知里, 平田 英嗣, 平田 香奈 (ケアリゾート金光 通所リハビリテーション)

[P10-5-4]短時間通所介護事業所と訪問リハビリテーションの連携によって、意欲の向上につながった症例

長濱 裕樹1, 安村 香代2, 山本 渉2, 伊保 大輝2, 仲村渠 夢美2 (1.医療法人下地診療所 アルけーる・クラせーる那覇, 2.医療法人おもと会大浜第一病院 訪問リハビリセンターあめくの杜)

[P10-5-5]課題指向型の自主トレーニングを実施したことで社会参加に繋がった一症例

小杉 雄太郎, 鈴木 章紘, 大畑 さよこ (浜松市リハビリテーション病院)