セッション詳細
ポスター演題10-7 チームアプローチ⑪
2025年11月22日(土) 14:20 〜 15:10
ポスター会場7(2F 展示ホールC・D)
座長:山下 知映(西宮協立リハビリテーション病院 係長)
[P10-7-1]攻めのリハにより重度脳血管障害からその人らしさを取り戻した多職種ワンチームの実践
○仲間 嵯七美 (ねりま健育会病院)
[P10-7-2]看護スタッフとの連携により、ADL全介助レベルから訴えに合わせたトイレでの排泄動作が可能となった若年の右視床出血の一例
○石井 竣太, 内田 隼人 (新久喜総合病院)
[P10-7-3]チームアプローチにより不穏の改善と意欲向上し自宅退院に至った症例
○冨田 ゆかり, 菅野 拓美, 工藤 由衣, 杉本 かおり, 村木 美奈江, 高井 泰彦 (熱川温泉病院)
[P10-7-4]重度片麻痺患者と家族の想いに寄り添い、多職種で自宅退院に向けてチームアプローチを行った一症例
○土橋 裕太, 竹岡 晋之介, 髙橋 俊貴, 石原 仁美, 和泉 則子, 斎藤 史佳, 森田 拓弥, 小室 理恵子, 杉田 正夫 (甲府城南病院)
[P10-7-5]認知機能低下に加え重介護状態にある患者と、高齢の主介護者の自宅退院の願いを叶える関わり
○山田 健治, 宮崎 宏道, 朝比奈 瑶子, 太田 洸一, 神谷 結菜, 五月女 穣, 土屋 穂波, 今野 翔太, 千葉 直美, 小澤 美樹, 有野 賢一 (医療法人社団 健育会 湘南慶育病院)
