教育講演01 地元創成看護という考え方2025年11月21日(金) 13:30 〜 15:00第2会場(3F 展示ホールF)座長:石神 昌枝(はぁとふるグループ 常務理事) ,山本 あい子(兵庫県立大学 名誉教授)PDFダウンロード
教育講演02 いろいろ食べてフレイル予防 ―栄養のとり方いろいろ―2025年11月21日(金) 13:30 〜 14:20第3会場(8F 第1・2会議室)座長:中野 忠雄(元 帝塚山学院大学 人間科学部食物栄養学科 教授)PDFダウンロード
教育講演03 心が動く回想法2025年11月21日(金) 13:30 〜 14:20第6会場(2F 展示ホールB-1)座長:渡辺 晋吾(はぁとふるグループ 運動器ケア しまだ病院 公認心理師)PDFダウンロード
教育講演04 組織・チームにおけるコンフリクトマネジメント2025年11月21日(金) 13:30 〜 14:20第7会場(2F 展示ホールB-2)座長:愛洲 純(はぁとふるグループ リハビリテーション部 部長)PDFダウンロード
教育講演05 リハビリテーション医療専門職に必要な医療経済・政策学の視点と基礎知識-効果的・効率的で公平なリハのために2025年11月21日(金) 14:30 〜 15:20第3会場(8F 第1・2会議室)座長:岡本 隆嗣(西広島リハビリテーション病院 院長)PDFダウンロード
教育講演06 脳性麻痺患者に対するリハビリテーションとライフスパンに沿った支援2025年11月21日(金) 14:30 〜 15:20第6会場(2F 展示ホールB-1)座長:藤田 正明(総合リハビリテーション 伊予病院 院長)PDFダウンロード
教育講演07 がん医療におけるリハビリテーションの大切さ2025年11月21日(金) 14:30 〜 15:20第7会場(2F 展示ホールB-2)座長:小野 仁之(はぁとふるグループ 八尾はぁとふる病院 診療部)PDFダウンロード
教育講演08 介護に展開する健康寿命を延伸する臨床力とは2025年11月21日(金) 15:30 〜 16:20第7会場(2F 展示ホールB-2)座長:天野 純子(医療法人 ハートフル アマノ病院 理事長)PDFダウンロード
教育講演09 Seven Steps to Longevity 健康長寿への7つのステップ2025年11月21日(金) 17:30 〜 18:20第6会場(2F 展示ホールB-1)座長:金岡 禧秀(はぁとふるグループ 介護老人保健施設悠々亭 施設長)PDFダウンロード
教育講演10 「動きを診る、全身を診る、チームで診る 〜スポーツ医学に学ぶ、地域医療・介護連携の極意〜」2025年11月22日(土) 11:20 〜 12:10第1会場(3F 展示ホールE)座長:佐竹 信爾(はぁとふるグループ 運動器ケア しまだ病院 院長)PDFダウンロード
教育講演11 リハ・口腔・栄養の三位一体2025年11月22日(土) 13:20 〜 14:30第3会場(8F 第1・2会議室)座長:菅原 英和(医療法人社団 輝生会 初台リハビリテーション病院 院長)PDFダウンロード
教育講演12 患者と医療者のコミュニケーション2025年11月22日(土) 13:20 〜 14:10第6会場(2F 展示ホールB-1)座長:島田 永士(はぁとふるグループ 常務理事)PDFダウンロード