講演情報

[2-E-2-3]創造するデザインを駆動する「描く」という方法製造業における知識伝承活動づくりを事例に

*須永 剛司1、小早川 真衣子2,4、伊集院 幸輝3,4、西村 拓一3,4、鎌田 政智5 (1. はこだて未来大学、2. 千葉工業大学、3. 北陸先端科学技術大学院大学、4. 産業技術総合研究所、5. 三菱重工業株式会社)

キーワード:

デザイン方法、描く、知識流、相互主観性、弁証法

閲覧にはパスワードが必要です

参加登録者向けに大会初日朝にパスワードについての情報が連絡されます。