講演情報

[KD15-03]中学校理科におけるICTを活用して協働的につくる授業実践
オンライン会議やオンラインストレージによる情報交流を通して

*池野 康太1、神田 慎太郎2、兒山 和子3、浜中 祐一3、原田 忠則4、濵川 涼5、藤村 渉6、奥本 和貴7、市川 明日美8、青野 有希9、尾中 優介10、新林 千佳11、神 孝幸12 (1. 広島市立船越中学校、2. 広島市立城南中学校、3. 広島市立可部中学校、4. 広島市立瀬野川東中学校、5. 広島市立五日市中学校、6. 広島市立亀山中学校、7. 広島市立祇園中学校、8. 広島市立庚午中学校、9. 広島市立五日市南中学校、10. 広島市立美鈴が丘中学校、11. 広島市立落合中学校、12. 国立教育政策研究所)

キーワード:

オンライン会議、オンラインストレージ、授業づくり、探究の過程、ICTの活用


コメント

コメントの閲覧・投稿にはログインが必要です。ログイン