セッション詳細
[1K1]認知・動機づけ・概念形成と発達1
2025年8月23日(土) 9:30 〜 10:45
K(A31講義室)
座長:後藤 大二郎(佐賀大学)
[1K1-01]協働的知識構築と個人の理解の往還についての研究
−共有されたメタ認知の寄与に着目して−
*後藤 大二郎1、馬場 智大2、和田 一郎3 (1. 佐賀大学、2. 佐賀市立本庄小学校、3. 横浜国立大学)
[1K1-03]基本的心理的欲求の相補的な関係と責任―責任ある自律性の欲求を高める関係性と有能感について―
*近藤 聖也1、山口 義亮1、野原 博人2 (1. 大阪市立本田小学校、2. 立命館大学)
[1K1-04]ケアする学びを創出する学習環境のデザインをめざして
ー子ども、教師、その場にいる誰もが誰かのケアに至る学習環境ー
*粟生 義紀1、野原 博人2、藤倉 憲一3 (1. 石川県小松市立犬丸小学校、2. 立命館大学、3. 新授業デザイン研究会)