セッション詳細
[KD06]課題研究6 中学校理科・探究的な学びの充実を図る(その3) -ふだんの授業に探究の過程を柔軟に取り込む(主に総合的な場面)-
2025年8月23日(土) 13:00 〜 15:00
I(E22講義室)
企画者:川島 紀子(東京学芸大学附属世田谷中学校)
[KD06-01]中学校理科・探究的な学びの充実を図る(その3)
-ふだんの授業に探究の過程を柔軟に取り込む(主に総合的な場面)-
*川島 紀子1,2、山口 晃弘3 (1. 東京学芸大学附属世田谷中学校、2. お茶の水女子大学大学院、3. 東京農業大学)
[KD06-02]既習事項を活用した中学校卒業期の1日授業
ー日常に見られる現象を理科と数学を組み合わせて探究するー
*川島 紀子1,2、百瀬 大輔3 (1. 東京学芸大学附属世田谷中学校、2. お茶の水女子大学大学院、3. 前文京区立第六中学校)
[KD06-03]探究の過程に生徒どうしのレポート査読を取り入れる -「安価で最も冷える瞬間冷却パックをつくる」を例に -
*小笹 哲夫1、奥脇 亮1、小松 寛1 (1. 開成中学校・高等学校)