セッション詳細

[2S2]学習指導・教材(高校・大学)8

2025年8月24日(日) 13:00 〜 14:00
S(E42講義室)
座長:大山 真満(滋賀大学教育学部)

[2S2-01]理科系大学生も誤認識している『水の温度変化に伴う体積変化』

*大山 真満1 (1. 滋賀大学教育学部)
コメント()

[2S2-02]科学的見地に基づく各種運動の指導理論の確立に向けて

*安谷 佳浩1 (1. 富山県立南砺福野高等学校)
コメント()

[2S2-03]高等学校物理における物体が「転倒しない条件」に関する探究的な学習の指導実践
-高い再現性をもつブロックと方眼紙でつくる簡易自走型立体模型とブロックでつくるテンセグリティの観察実験を通して-

*石川 真理代1 (1. 東京学芸大学大学院学校教育学研究科(博士課程), 東京都立若葉総合高等学校)
コメント()

[2S2-04]アーギュメントの知識・能力・認識の実態及び関係性の調査

*平本 翔大1、石飛 幹晴1、松浦 拓也1 (1. 広島大学)
コメント()