セッション詳細

[B-5B]無線通信システムB

2025年9月9日(火) 10:45 〜 12:15
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 B31(岡山大学)
座長:アベセカラ ヒランタ(NTT)

[B-5B-01]テラヘルツ波イメージングにおける空間抽出技術

〇梅田 周作1、石岡 和明1、宗 秀哉2、米田 尚史1、平 明徳1、吉間 聡1、末廣 雄1 (1. 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所、2. 工学院大学)

[B-5B-02]テラヘルツ波センシング技術と骨格検出を用いた姿勢検出

〇宗 秀哉1、吉田 達也2、梅田 周作3、石岡 和明3、米田 尚史3、平 明徳3 (1. 工学院大学、2. OLDBASE、3. 三菱電機株式会社)

[B-5B-03]領域重複分割クラスタリングを用いたサブテラヘルツ波イメージングにおける低演算量危険物検出手法

〇加藤 翼1、柴田 奨真1、岡本 英二1 (1. 名古屋工業大学)

[B-5B-04]生成テラヘルツ画像データセットを用いた深層学習による危険物検出の検討

〇柴田 奨真1、加藤 翼1、岡本 英二1 (1. 名古屋工業大学)

[B-5B-05]光回線を代替する高ミリ波帯固定無線通信に関する研究開発

〇上林 眞司1、府川 和彦2、白根 篤史2、戸村 崇2、前坂 剛3 (1. キーコム、2. 科学大、3. 防災科研)

[B-5B-06]ビームフォーミング振幅設定誤差による5Gミリ波下り信号の信号品質への影響

〇桂 勇男1 (1. 株式会社KRI)