セッション詳細

[C-2B]マイクロ波2B

2025年9月10日(水) 13:45 〜 16:15
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 A31(岡山大学)
座長:大平 昌敬(同志社大学)、上田 哲也(京都工芸繊維大学)

[C-2B-01]両偏波対応140GHz帯異常反射ビーム幅制御ストレッチャブルRISの反射特性について

〇丹川 優希1、中田 陽介1、真田 篤志1 (1. 大阪大学)

[C-2B-02]大電力 IRS の開発に向けたスイッチング単位セル設計の基礎検討

〇市川 楽人1、大森 瑛介1、永田 温子1、熊代 壮晟2、木崎 一廣2、猿渡 俊介2、若土 弘樹1 (1. 名工大、2. 阪大)

[C-2B-03]パッシブ高速スイッチングメタサーフェス

〇永田 温子1、竹下 絋基1、杉浦 慎哉2、若土 弘樹1 (1. 名工大、2. 東大)

[C-2B-04]波形選択メタサーフェスによる受動的かつ再構築可能な知的面

〇大森 瑛介1、瀧本 海里1、永田 温子1、杉浦 慎哉2、若土 弘樹1 (1. 名工大、2. 東大)

休憩時間

[C-2B-05]結合モード理論に基づいた波形選択メタサーフェスの反射率の設計

〇末松 弦馬1、國友 勇輝1、永田 温子1、大森 瑛介1、若土 弘樹1 (1. 名工大)

[C-2B-06]完全非周期非対称構造となるメタサーフェスの設計手法に関する基礎検討

〇大塚 優真1、若土 弘樹1 (1. 名工大)

[C-2B-07]メタサーフェスタグに基づく手指接触センシングの基礎検討

〇伊藤 悠貴1、田代 将也1、内山 彰2、杉浦 裕太3、若土 弘樹1 (1. 名工大、2. 阪大、3. 慶大)

[C-2B-08]波形選択メタサーフェスの半導体回路設計に関する基礎検討

〇伊東 洋人1、今井 紫央里1、永田 温子1、大森 瑛介1、金子 優哉2、中村 迅2、新津 葵一2、若土 弘樹1 (1. 名工大、2. 京大)

[C-2B-09]構造化照明法による高速超解像RFイメージングの基礎検討

〇國友 勇輝1、小澤 祐市2、芹田 和則3、若土 弘樹1 (1. 名古屋工大、2. 東北大学、3. 早稲田大)