セッション詳細
[B-1B]アンテナ・伝播B
2025年9月10日(水) 13:45 〜 17:00
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 A37(岡山大学)
座長:瀧川 道生(日本大学)、東 右一郎(日本電業工作(株))
[B-1B-25]FR4 基板を用いた広帯域アンテナの試作と特性評価
〇メンドザ ヘーザ1、作間 允力雄2、小林 一彦1 (1. 日大、2. サクマアンテナ)
[B-1B-26]回路基板付き2偏波共用テーパースロットアンテナ
〇佐藤 玄貴1、市毛 弘一1 (1. 横浜国立大学)
[B-1B-27]屈曲部を有する車内機器用マルチバンドアンテナ
〇古賀 洋平1、菊池 健矢1、三木 祐太郎1、山岸 傑1、桑山 一郎1、野口 啓介2 (1. 株式会社オートネットワーク技術研究所、2. 金沢工業大学)
[B-1B-28]ITE機器に向けた広帯域アンテナ
〇岸 遼矢1、深沢 徹1 (1. 金沢工業大)
[B-1B-29]短波帯用可搬型広帯域アンテナ
〇國本 凌佑1、濱田 清空2、久我 宣裕2,1 (1. 横浜国立大学理工学部、2. 横浜国立大学大学院理工学府)
[B-1B-30]線状素子短縮とインダクタ装荷によるCOSYアンテナの広帯域化
〇小島 優1 (1. パナソニック株式会社)
休憩時間
[B-1B-31]パッチアンテナ素子を用いた反射板の検討
〇倉本 晶夫1、大山 隆幸1 (1. NECプラットフォ-ムズ)
[B-1B-32]スタック化マイクロストリップアンテナにおける異なる形状の無給電素子を装荷した場合の利得変化に関する一検討
〇松井 凜太1、松井 章典1 (1. 埼玉工業大学)
[B-1B-33]ハイブリッド回路を地導体の表面に配置した偏波共用Lプローブ給電円偏波広帯域マイクロストリップアンテナの測定
〇真壁 陽1、木村 雄一1、牧野 隆乃亮1 (1. 埼玉大学)
[B-1B-34]内側の素子を折り曲げた形状とするLプローブ給電一層構造偏波共用2周波広帯域リング形マイクロストリップアンテナの特性改善に関する一検討
〇後藤 輝寿1、木村 雄一1 (1. 埼玉大)
[B-1B-35]非地上ネットワーク用L⁄Kaデュアルバンド平面アンテナの基礎研究
〇大森 叶愛1,2、大倉 拓也2、小林 一彦1、辻 宏之2、三浦 周2 (1. 日本大学、2. 国立研究開発法人 情報通信研究機構)
[B-1B-36]広いパッチ幅を持つマイクロストリップアンテナの動作帯域--整合回路との比較--
〇李 可人1、松村 武1 (1. 国立研究開発法人 情報通信研究機構)