セッション詳細
[B-11]コミュニケーションクオリティ
2025年9月10日(水) 13:45 〜 16:45
一般教育棟(A・B・C棟) 4階 A42(岡山大学)
座長:中村 遼(福岡大学)、塚常 健太(岡山理科大学)
[B-11-11]mMTC における自律分散チャネル選択アルゴリズム
〇池澤 勇希1、塩田 茂雄1 (1. 千葉大学大学院 融合理工学府)
[B-11-12]空間伝送型無線電力伝送における送信機分散化の有効性
〇澤田 優菜1、白木 詩乃1、矢嶋 知香1、菊間 信良1,2,3、松田 崇弘1,3、平栗 健史3、丸田 一輝4,3、木村 共孝5,3 (1. 東京都立大学、2. 名古屋工業大学、3. 日本工業大学、4. 東京理科大学、5. 同志社大学)
[B-11-13]ミリ波UAV通信におけるレイトレース解析の初期検討
〇徐 文博1、中里 仁1、宗 秀哉2、タン ザカン3、家 哲也4、長谷川 幹雄1 (1. 東京理科大学、2. 工学院大学、3. 東京科学大学、4. 株式会社構造計画研究所)
[B-11-14]変化点検知手法の高速化に伴う異常検知精度の影響評価
〇高野 佑紀奈1、高橋 彰子1、塩津 晃明1、山岸 和久1 (1. NTT)
[B-11-15]LEO衛星ネットワークにおけるキャッシュ配信の衛星選択法
〇丹 和奏1、上山 憲昭1 (1. 立命館大学)
[B-11-16]複数リンクを経由する場合の輻輳制御アルゴリズムの公平性分析
〇原田 香子1、上山 憲昭1 (1. 立命館大学)
休憩時間
[B-11-17]チルト角調整に基づく動的アトラクター型粒子群最適化の検証
〇山内 智也1、金正 英朗1、横田 将裕1、山岸 和久1 (1. NTT)
[B-11-18]ハンドオーバ最適化における閾値動的変更による通信品質劣化低減
〇金正 英朗1、木村 拓人1、塩津 晃明1、山岸 和久1 (1. NTT)
[B-11-19]到来方向分布推定を用いたUAV飛行経路と通信品質の最適化
〇青山 幸瑶1、平栗 健史1、松田 崇弘2,1、木村 共孝3,1、清水 博幸1 (1. 日本工業大学、2. 東京都立大学、3. 同志社大学)
[B-11-20]基地局スリープ判定法の部分的追加学習による学習コスト削減
〇木村 拓人1、塩津 晃明1、山岸 和久1 (1. NTT)
[B-11-21]未知のグラフに対するグラフバンディット問題に関する一検討
〇中村 遼1 (1. 福岡大)