セッション詳細

[B-17]スマート無線

2025年9月10日(水) 9:00 〜 12:15
一般教育棟(A・B・C棟) 2階 B21(岡山大学)
座長:稲森 真美子(東海大学)、李 斗煥(NTT)

[B-17-01]無線信号分離・復調技術のサイドチャネル攻撃への応用に関する一検討

〇中谷 豊暉1、上原 一浩1、富里 繁1、田野 哲1、山下 和真1、本吉 隼大1、橋本 隼弥1 (1. 岡山大)

[B-17-02]AI技術を用いた蓄積一括信号処理による信号分離・復調技術の一検討

〇野口 和輝1、平岡 佑太1、三田 湧大1、冨里 繁1、田野 哲1、上原 一浩1 (1. 岡山大学)

[B-17-03]マルチパスフェージング環境における蓄積一括信号処理による信号分離・復調技術の一検討

〇山下 和真1、冨里 繁1、田野 哲1、上原 一浩1 (1. 岡山大学)

[B-17-04]Zadoff-Chu系列を用いたDFTs-OFDMレーダにおける周波数領域信号処理による相関検出法

〇梅比良 正弘1、鷹取 泰司1 (1. 南山大学)

[B-17-05]Zadoff-Chu系列を用いたDFTs-OFDMレーダの速度検出特性評価

〇櫻井 凱仁1、鷹取 泰司1、梅比良 正弘1、村上 友規2 (1. 南山大学、2. NTTアクセスサービスシステム研究所)

[B-17-06]統合無線システムにおける干渉抑圧送受信ビームフォーミング設計

〇南野 颯斗1、宮嶋 照行1 (1. 茨城大学)

休憩時間

[B-17-07]調整可能遅延IRSを用いる空中等化のための位相シフト設計法の改善

〇倉島 賢人1、宮嶋 照行1 (1. 茨城大)

[B-17-08]時刻同期した複数のスペクトラムモニタを用いたリアルタイム電波マップ生成の基礎検討

〇畑木 達也1、柿本 健人1、三宅 正尭1、亀田 卓1 (1. 広島大)

[B-17-09]Wi-Wiを用いた同期SS-CDMA通信機能のUSRPへの実装:無線環境下における基礎的評価

〇渡邉 朋和1、大内 駿輝1、三宅 正尭1、亀田 卓1 (1. 広島大学)

[B-17-10]レイトレーシング法の伝搬パス再利用による無線・環境パラメータ検討効率化に関する基礎検討

〇江森 洋都1、杉山 健斗1、二宮 康之1、堀端 研志1、長谷川 晃朗1、横山 浩之1 (1. 株式会社国際電気通信基礎技術研究所)

[B-17-11]SRF無線センサーの機能拡張と可視化用データ収集システムの構築

〇雨海 明博1、田邊 浩行1、大野 悟1、尾関 敦1、橘 寿一1 (1. サンリツオートメイション)

[B-17-12]伝搬損失モデル分類による無線通信への有効性の検証

〇河野 英寿1、井手 輝二1、佐藤 正知1 (1. 独立行政法人国立高等専門学校機構鹿児島工業高等専門学校)