セッション詳細

[B-5B]無線通信システムB

2025年9月10日(水) 9:00 〜 12:15
一般教育棟(A・B・C棟) 3階 B31(岡山大学)
座長:吉野 仁(ソフトバンクモバイル(株))、菅野 一生((株)KDDI総合研究所)

[B-5B-19]高速空間光通信装置の開発および100 Gbps 屋外1 km 伝送試験

〇野村 航大1、石川 慎之佑1、松田 竜一1、木下 健史2、高橋 昌希2、坂元 一光2、藤野 洋輔2 (1. 三菱重工業(株) 、2. NTT株式会社)

[B-5B-20]屋外1km・100Gbps空間光通信実験におけるスループット及び波面変動周波数解析

〇坂元 一光1、高橋 昌希1、木下 健史1、藤野 洋輔1、石川 慎之佑2、野村 航大2、松田 竜一2 (1. NTT株式会社、2. 三菱重工業株式会社)

[B-5B-21]屋外1km・100Gbps空間光通信実験におけるオフライン波面補償系の結合効率評価

〇高橋 昌希1、坂元 一光1、木下 健史1、藤野 洋輔1、石川 慎之佑2、野村 航大2、松田 竜一2 (1. NTT株式会社、2. 三菱重工業株式会社)

[B-5B-22]レーザ線幅とチャープ特性の異なるアナログ送信機における光反射耐力の評価

〇田中 和樹1、二村 真司1、猪原 涼1 (1. 株式会社KDDI総合研究所)

[B-5B-23]DASでの上り雑音除去に向けたPUCCHのアナログ検出評価

〇髙橋 雄太1、山本 泰義1、菅 瑞紀1、依岡 寛人1、坪井 秀幸1、藤田 隆史1 (1. NTT)

[B-5B-24]A-RoFを用いた高周波数帯OFDM方式におけるPAPR低減法

〇白戸 裕史1、髙橋 雄太2、山本 泰義2、菅 瑞紀2、依岡 寛人2、坪井 秀幸2、内田 大誠2、藤田 隆史2 (1. 東京情報デザイン専門職大、2. NTT)

休憩時間

[B-5B-25]BluetoothのRSSIを用いた距離推定の有効性に関する検討

〇村上 宏紀1、木村 太陽2、小比賀 亮仁1、小板 隆浩2 (1. 同志社大学、2. 同志社大学大学院)

[B-5B-26]省電力広域無線信号と可動型アンテナを用いた屋内測位方式の検討と実験評価

〇諸隈 晴翔1、李 卓然1、牟田 修1、渡辺 拓人2、池田 直広2 (1. 九大、2. 東急建設)

[B-5B-27]Wi-FiでのNOMAにおけるパケット集約に関する一検討

〇早部 颯馬1、西山 大樹1 (1. 東北大学)

[B-5B-28]マイクロ波帯無線LANにおけるUnequal Modulationを用いたJoint Transmissionの性能評価

〇奥本 裕介1、森 敬一朗1、天間 克宏1、栗原 拓哉1、矢野 一人1、坂野 寿和1 (1. 株式会社国際電気通信基礎技術研究所)

[B-5B-29]LTE/WLAN共存環境におけるスペクトログラムを用いた干渉推定

〇福江 幸太郎1、風間 岳士1、小島 駿3、宗 秀哉2、丸田 一輝1 (1. 東京理科大学、2. 工学院大学、3. 横浜国立大学)

[B-5B-30]全二重無線通信における自己干渉の時間変動に対する複数DMRSシンボル利用によるBER特性の改善効果

〇松島 一真1、杉山 隆利1 (1. 工学院大学大学院)