セッション詳細

[A-7]情報セキュリティ

2025年9月11日(木) 9:30 〜 12:15
一般教育棟(A・B・C棟) 2階 B21(岡山大学)
座長:河内 亮周(三重大学)

[A-7-01]静的書き換えによりプログラムの起動を高速化するfork server

〇山田 恭平1、中嶋 智樹1、風戸 雄太1、北野 雄大1、白神 彰則1 (1. NTT株式会社 ネットワークイノベーションセンタ)

[A-7-02]カードベース対称関数プロトコルのデモ活用に向けた初期検討

〇伊藤 風太1、李 陽1、崎山 一男1、宮原 大輝1 (1. 電気通信大学)

[A-7-03]敵対的生成ネットワークによる乱数生成の試み

〇工藤 典佑1、市川 周一1 (1. 豊橋技術科学大学)

[A-7-04]ブロック暗号GFSPXの鍵スケジュール部を解析した積分攻撃

〇芝山 直喜1、石井 暁久1、五十嵐 保隆1 (1. 東京理科大)

[A-7-05]ASP完全性に対する物理ゼロ知識証明

〇照沼 志帆1、李 陽1、崎山 一男1、宮原 大輝1 (1. 電気通信大学)

休憩時間

[A-7-06]鍵列挙アルゴリズムによるZV-FAの効率化の可能性について

〇藏谷 陸1、宮原 大輝1、崎山 一男1、李 陽1 (1. 電通大)

[A-7-07]秘密分散におけるデータ量削減のためシェア作成法

〇出原 皓生1、稲井 聡1、三浦 秀芳1、樽谷 優弥2、福島 行信1、横平 徳美1 (1. 岡山大学、2. 大阪大学)

[A-7-08]複数パーティ計算を用いた暗号資産ウォレットの安全性の検討

〇竹井 悠人1 (1. メルカリ)

[A-7-09]認証における OAuth 誤用に対する対応ガイドラインの提案

〇草間 暁1、佐古 和恵1 (1. 早稲田大学)

[A-7-10]被覆攻撃の対象となる偶標数有限体上Ordinary楕円曲線に対する被覆曲線の構成に関する研究

〇吉田 幸貴1、上里 優介1、志村 真帆呂2、趙 晋輝1 (1. 中央大学大学院理工学研究科、2. 東海大学理系教育センター)