セッション詳細

[BT-1]広がる ICN 〜デモ・ポスターで見せる情報指向ネットワークの現在〜

2025年9月12日(金) 9:00 〜 11:00
工学部1号館2階 第5講義室(岡山大学)
座長:速水 祐作(国立研究開発法人 情報通信研究機構)、武政 淳二(大阪大学)

[4SE1-501-09-1add]座長挨拶

[BT-1-01]ICN/CCNにおけるビデオ・音声ストリーミングQoE向上を目指したキャッシュ制御

〇布目 敏郎1 (1. 名工大)

[BT-1-02]IPネットワークにおけるCCNx通信の部分導入に向けて

〇舟阪 淳一1 (1. 広島市大)

[BT-1-03]キャッシュネットワークのための強化学習に基づくルーティングに関する一検討

〇中村 遼1、上山 憲昭2 (1. 福岡大、2. 立命館大)

[BT-1-04]LEO衛星キャッシュ配信における需要の空間的局所性の活用

〇上山 憲昭1、岡崎 直人1 (1. 立命館大)

[BT-1-05]ミリ波情報指向無線センサネットワークシステム開発および社会展開に向けた一検討

〇森 慎太郎1 (1. 福岡大)

[BT-1-06]情報指向型センサネットワークICSNの概要

〇水野 修1、渡邊 皐月1、後藤 勝之進1 (1. 工学院大学)

[BT-1-07]WebAssemblyコンテナによるExtreme Edge Computing基盤の検討

〇植田 一暁1、関川 柊1、佐々木 力1 (1. KDDI総合研究所)

[BT-1-08]Web3における非集中型ストレージを活用したデータ流通機構

〇金光 永煥1、宮田 純子2、峯 荒夢3、江川 和隆4 (1. 早稲田大学、2. 東京科学大学、3. 株式会社ガイアックス、4. Casley Deep Innovations株式会社)

[4SE1-501-09-11add]閉会挨拶