Session Details

[SY12]どこまでこだわりますか? Lifetime managementを考慮したTAVI治療

Thu. Jul 17, 2025 1:30 PM - 3:00 PM JST
Thu. Jul 17, 2025 4:30 AM - 6:00 AM UTC
Room 11 (10F,OICC)
座長:白井 伸一(一般財団法人平成紫川会 小倉記念病院 循環器内科),田村 俊寛(公益財団法人 天理よろづ相談所病院 循環器内科)
Low-risk患者へのTAVIが行われるようになり、今後はTAVI対象患者の低年齢化が予想される。本邦でのTAVI治療はある程度の成熟を迎えつつあるが、これらの患者に対しては、長期経過を見据えての治療戦略を立てる必要がある。本セッションでは、大動脈弁狭窄症の各病態に応じた治療戦略についてディスカッションしたい。

[SY12-1]狭小弁輪に対する治療戦略

Natsuhiko Ehara (Department of cardiovascular medicine, Kobe city medical center general hospital, Japan)

[SY12-2]冠疾患を合併したTAVI症例に対する治療戦略

Yasuhiro Ichibori (Cardiovascular Devision, Osaka Keisatsu Hospital, Japan)

[SY12-3]膜性中隔を意識した治療戦略 ~ICEの活用を含めて~

Masanao Toma (Department of Cardiology, Hyogo Prefectural Amagasaki General Medical Center, Japan)

[SY12-4]Results of TAVR for dialysis patients at KPUM

Kan Zen (Kyoto prefectural university of Medicine, Japan)