Session Details

[SY44]Complex lesionsに対するDCB活用法

Sat. Jul 19, 2025 1:40 PM - 3:10 PM JST
Sat. Jul 19, 2025 4:40 AM - 6:10 AM UTC
Room 2 (5F,OICC)
座長:舩津 篤史(京都桂病院 心臓血管センター),八巻 多(北海道厚生農業協同組合連合会 札幌厚生病院 循環器内科)
DCBの適応拡大により、あらゆるサイズの血管に対してDCBを使えるようになりましたが、複雑病変においては未だ有効性を示す十分なエビデンスはなく、治療法も確立していません。複雑病変を治療する際、DCBの利点を如何に活用し、その効果を最大限に発揮させるかが重要となります。複雑病変におけるDCB活用法と題して、lesion preparationからDCBサイズ選択、DESとのコンビネーション、エンドポイントなど、術者が気になる実臨床での疑問点に答えます。

[SY44-1]高度石灰化病変に対するDCBを活用したステントを使用しない治療戦略

Koshi Matsuo (Cardiovascular Division, Yao Tokushukai General Hospital, Japan)

[SY44-2]分岐部病変におけるDCB治療

Shunsuke Kitani (Department of Cardiology, Sapporo Kosei General Hospital, Japan)

[SY44-3]冠動脈びまん性病変におけるDCB治療戦略

Masahiro Masahiro
Fujii Shota, Oda Tomomi, Mabuchi Takashi, Nishimura Tetsuro, Ohkura Takashi, Tsuji Yumika, Taminishi Shunta, Takigami Masao, Saburi Makoto, Inoue Keiji, Shiraishi Jun (Department of Cardiology, Kyoto Second Red Cross Hospital, Japan)

[SY44-4]ACS責任病変におけるDCB

Naohiro Funayama (The Department of Cardiology, Hokkaido Cardiovascular Hospital, Japan)

[SY44-5]Large vesselに対するDCBの可能性と限界

Tomofumi Takaya (Division of Cardiovascular Medicine, Hyogo Prefectural Harima-Himeji General Medical Center, Japan)