2024年秋の大会
過去のプログラム
English
ご利用ガイド
ログイン
メインメニュー
開催概要
開催概要
大会参加にかかるご注意とお願い
会場アクセス・案内図
現地委員会・プログラム編成WG・枠組み編成WG
各種申込
参加について
領収書発行
発表について
発表応募要領
プログラム
セッション一覧
講演検索
予稿集ダウンロード
タイムテーブル
2024年9月11日 (水)
2024年9月12日 (木)
2024年9月13日 (金)
出展者一覧
出展者情報
ご案内
会場でのお忘れ物について
参加者アンケート
受付のご案内 ☆QRコード受付☆
プロジェクター利用案内
プログラム・公開履歴・訂正情報
託児施設案内
取材について
キャンセルポリシー
特定商取引に基づく表記
予稿販売のご案内
<申込終了:定員に達しました>懇親会開催のご案内
<申込み受付は終了しました>展示会出展案内
<申込終了:定員に達しました>見学会開催のご案内
開催情報
お知らせ(21)
詳細検索
トップ
セッション一覧
セッション詳細
セッション詳細
一般セッション
I. 総論:総論
[2J05-08]
原子力教育1
2024年9月12日(木) 15:50 〜 16:55
J会場(講義棟B棟1F B104)
座長:大矢 恭久(静岡大)
PDFダウンロード
講演をすべてブックマーク登録する
15:50 〜 16:05
[2J05]
NSRRの原子力人材育成への活用状況と今後の展開
*小林 哲也
1
、求 惟子
1
、秋山 佳也
1
、吉田 颯馬
1
、安掛 寿紀
1
、會澤 和希
1
(1. JAEA)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
コメント(
)
16:05 〜 16:20
[2J06]
シビアアクシデント演習ツールの改良
*川崎 郁夫
1
、高木 俊弥
1
、西田 直樹
2
、武部 創
2
(1. INSS、2. 関西電力)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
コメント(
)
16:20 〜 16:35
[2J07]
小学校における理科特別授業「原子力発電・放射線」実施報告
*白木 貴子
1
、内海 正文
1
、川﨑 公美子
2
、橋本 一
3
、増山 隆仁
3
、大神 隆裕
4
(1. 三菱重工業株式会社、2. 同志社小学校、3. 大阪科学技術館、4. 関西原子力懇談会)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
コメント(
)
16:35 〜 16:50
[2J08]
放射線教育とエネルギー教育を包含するアウトリーチ活動の実践
エネルギーにおける10のべき乗の世界観
*西村 昭彦
1,2
、宮村 浩子
1
、森下 祐樹
1
(1. JAEA、2. 福井大)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
コメント(
)
16:50 〜 16:55
座長持ち時間
カテゴリ一覧へ戻る