お知らせ
2025年秋の大会は終了いたしました。ご参加いただいたみなさま、まことにありがとうございました。
参加者アンケートページより、アンケートにご回答いただければ幸いです。
2025年9月12日 16:30
会場でのお忘れ物は、15:30までに大会総受付(会議場1Fイベントホール)でお預かりし、それ以降は学会事務局で半年間お預かりいたしますが、長傘については、15:30以降持ち主が現れなかった場合、輸送の関係上、会場で処分させていただきます。ご了承ください。
2025年9月12日 14:50
M会場(AIM3F312会議室)が機材トラブルのため、午後の企画セッション「「シグマ」調査専門委員会2023-2024期活動報告」はL会場(AIM3F311会議室)で開催いたします。
2025年9月12日 11:35
会議場クロークは17:00で終了しました。まだ荷物を受け取られていない方は、総受付(会議場1Fイベントホール)までお越しください。
2025年9月10日 17:14
2025年秋の大会がスタートいたしました。足元の悪い中多くのみなさまにご来場いただいております。まことにありがとうございます。
昼食についてですが、会場周辺にあまり飲食店がございませんため、小倉駅周辺まで足を延ばしていただくことになります。事前のご案内ができておらず申し訳ございません。
昼食をご持参されている方は、休憩スペースであるSea Lounge(北九州国際会議場2F)で食べていただくことが可能です。
2025年9月10日 11:56
「会場アクセス・案内図」を更新しました。国際会議場2F「Sea Lounge」を休憩スペースとしてご利用できます。
2025年9月2日 10:50
年会大会参加者のみなさまがお集まりになる機会を有効にご活用いただくために、会議用の会議室をご準備しております。
詳しくは、会議室のご案内をご確認ください。
2025年8月27日 16:47
大会参加にかかるご注意とお願い、受付のご案内、プロジェクタ利用案内、託児施設案内のページを公開しました。
2025年8月26日 11:21
公開予稿の不具合の調整が終了いたしました。現在は通常どおり閲覧・ダウンロードが可能です。
ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
2025年8月26日 11:20
本日、予稿を公開いたしましたが、抄録のみが公開されているなど、不具合が発生しております。
正しい状態で公開できましたら、再度こちらの「お知らせ」にてご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
ご不便・ご迷惑をおかけしまことに申し訳ございません。
2025年8月25日 16:24