セッション詳細

[P12](臨床)その他_4

2025年11月13日(木) 15:20 〜 16:20
ポスター会場(Annex 2)
座長:新里 輔鷹(琉球大学病院 精神科神経科)

[P12-1]精神科ガイドライン教育の施設内波及効果の検証:EGUIDEプロジェクト全国多施設共同研究

*荒井 勇輔1、堀之内 徹2、長谷川 尚美3、山室 和彦4,5、村岡 寛之6、堀 輝7、古郡 規雄8、橋本 亮太3 (1. 信州大学医学部地域精神医療学講座, 2. 北海道大学大学院医学研究院神経病態学分野 精神医学教室, 3. 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 精神疾患病態研究部, 4. 奈良県立医科大学健康管理センター, 5. 奈良県立医科大学精神医学講座, 6. 北里大学 医学部精神科学, 7. 福岡大学 医学部精神医学教室, 8. 獨協医科大学 精神神経医学講座)

[P12-2]AMED国際脳ヒトMRI計測プロトコルに準拠する改良版革新脳・脳プロプロトコル(HARP 2.0[仮])の整備と提供

*小池 進介1、林 拓也2、田中 沙織3,4、鎌形 康司5、岡田 直大1、福永 雅喜6、岡田 知久7、丸山 めぐみ7,8、花川 隆9、笠井 清登1、AMED脳統合プログラム ヒトMRIプロトコルワーキンググループ (1. 東京大学大学院医学系研究科精神医学分野, 2. 理化学研究所生命機能科学研究センター, 3. ATR脳情報通信総合研究所, 4. 奈良先端科学技術大学院大学先端科学技術研究科, 5. 順天堂大学大学院放射線診断学講座, 6. 生理学研究所生体機能情報解析室, 7. 理化学研究所脳神経科学研究センター, 8. 生理学研究所研究力強化戦略室, 9. 京都大学大学院医学研究科脳統合イメージング分野)

[P12-3]クロザピン使用患者における血液検査回数の後方視的調査

*川俣 安史1、中村 敏範2、古郡 規雄1、橋本 亮太3 (1. 獨協医科大学医学部 精神神経医学講座, 2. 信州大学医学部附属病院 精神科, 3. 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神疾患病態研究部)

[P12-4]頭内爆発音症候群の有病率は年々変化しない

*角谷 寛1、ツォボーセド ウヤンガ1,2、角 幸頼1、尾関 祐二 1、NinJaSleep 研究グループ1 (1. 滋賀医科大学精神医学講座, 2. Mongolian National University of Medical Sciences)

[P12-5]有棘赤血球舞踏病の全国調査と脳画像研究

*齊之平 一隆1,2、田川 真一朗2、西澤 芳明2、浦田 結嘉2、中村 雅之2 (1. 和敬会 平和台病院, 2. 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 精神機能病学分野)

[P12-6]TRSとCRSに対する ECT後の再発割合について: メタアナリシス & システマティックレビュー

*青木 宣篤1、田近 亜蘭2、川島 啓嗣3,4、諏訪 太朗5、安田 和幸6、清水 敏幸1、児島 侑紀1、枡井 一真1、内沼 虹衣菜6、富永 裕崇7、XiaoWei Tan8、Azriel Koh8、Phern Chern Tor8、Stevan Nicoline8、Donel Martin9,10、Colleen Loo9,10、加藤 正樹1、嶽北 佳輝1 (1. 関西医科大学 精神神経科学講座, 2. 京都大学 医学研究科 社会健康医学系専攻健康要因学講座健康増進・行動学, 3. 京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学系専攻 先端作業療法学講座, 4. 京都大学医学部附属病院 緩和医療科, 5. 京都大学医学部附属病院 精神科神経科, 6. 山梨大学医学部附属病院 精神神経医学講座, 7. 松和会 門司松ヶ枝病院 精神科, 8. Department of Mood and Anxiety, Institute of Mental Health, Singapore, 9. Department of Psychiatry, University of New South Wales, Sydney, New SouthWales, Australia, 10. Black Dog Institute, Randwick, New South Wales, Australia)

[P12-7]コロナ禍における多文化児童青年期クリニック開設の3年半

*土岐 茂1、河面 憲志1、垰 雄二1,2、浅田 護1,2 (1. 医療法人あさだ会 第2心療クリニック コモリエ, 2. 医療法人あさだ会 浅田心療クリニック)

[P12-8]精神疾患の抑うつ・不安症状に対する「笑い」の介入効果:系統的レビューとメタ解析

*山田 悠至1、和泉 翔喜2、大庭 真梨2、小居 秀紀2、竹田 和良2 (1. 国立精神・神経医療研究センター病院 司法精神診療部, 2. 国立精神・神経医療研究センター病院 情報管理・解析部)