セッション詳細
[S5]痒い所に手が届く精神科の臨床Hack
2025年11月13日(木) 13:10 〜 15:10
第4会場(本館1F Room C-1)
座長:堀 輝(福岡大学医学部精神医学教室)、嶽北 佳輝(関西医科大学医学部精神神経科学講座)
今回の企画は、2023・2024年の臨床精神神経薬理学会で大盛況となったシンポジウム「明日から使える実臨床における向精神薬使用の新常識」をベースに、日々試行錯誤されている医師に向け、実際に行われている工夫などインターネットの検索では出てこないような情報を紹介いただき、読者に「明日から試してみよう!」と思っていただけるシンポジウムにできればと考えております。
導入
[S5-1]エビデンスと現場をつなぐ「適応外処方」の実際
*古郡 規雄1 (1. 獨協医科大学精神神経医学講座)
[S5-2]向精神薬の服用回数について
*吉田 和生1 (1. 慶應義塾大学病院臨床研究推進センター)
[S5-3]高齢者診療における臨床Hack
*馬場 元1,2 (1. 順天堂大学医学部附属順天堂越谷病院メンタルクリニック, 2. 順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学)
[S5-4]トラゾドン・ミアンセリン・ヒドロキシジンの使いどころ
*竹内 啓善1 (1. 慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室)
[S5-5]妊婦・授乳婦に寄り添う精神科薬物療法
~周産期の安心を支えるために~
*菊地 紗耶1 (1. 東北大学大学院医学系研究科 精神神経学分野)
