セッション詳細

[O09](基礎)うつ病・抗うつ薬

2025年11月13日(木) 16:40 〜 17:40
第7会場(本館1F Room G)
座長:金田 勝幸(金沢大学 医薬保健研究域薬学系)、永井 裕崇(自治医科大学 医学部解剖学講座組織学部門)

[O09-1]ケタミンの抗うつ効果を延長するメカニズム

*中島 和希1、有澤 哲1、山ノ上 友美1、佐野 亜加根1、高田 由貴1、井合 龍之介1、木村 キミト1、高橋 琢哉1 (1. 横浜市立大学大学院医学研究科)

[O09-2]エンリッチ環境下飼育での抗うつ効果はインテグリンαvβ3/β5受容体を介したミクログリアの表現型変化による新生神経のシナプス形成促進が関与する

*長谷川 眞也1,2、國澤 和生1,2、倉橋 仁美1,2、坂田 昂駿1、須貝 智也3、沓村 憲樹3、齋藤 邦明4,5,6、鍋島 俊隆2,5,6、毛利 彰宏1,2,6 (1. 藤田医科大学 大学院医療科学研究科 レギュラトリーサイエンス分野, 2. 藤田医科大学 精神・神経病態解明センター, 3. 筑波大学 国際統合睡眠医科学研究機構, 4. 藤田医科大学 大学院医療科学研究科 先進診断システム開発分野, 5. 藤田医科大学 大学院医療科学研究科 健康医科学創造研究部門, 6. NPO法人 医薬品適正使用推進機構)

[O09-3]ニコチン性アセチルコリン受容体を標的とした治療抵抗性うつ病の治療応用

*森口 茂樹1 (1. 東北大学大学院薬学研究科)

[O09-4]ビス(ヘテロアリール)スルフィド誘導体による認知機能改善効果

*遠藤 成珠1、稲垣 良1、有澤 美枝子2、森口 茂樹1 (1. 東北大学大学院薬学研究科医薬品開発研究センター, 2. 九州大学大学院農学研究院農業薬剤化学研究室)

[O09-5]前頭前皮質における加齢依存的な終末糖化産物の産生増大を介した老人性うつ様症状の発症メカニズム

*稲垣 良1、森口 茂樹1 (1. Research Center for Pharmaceutical Development, Graduate School of Pharmaceutical Sciences, Tohoku University)