セッション詳細

[O10](臨床)その他_2

2025年11月13日(木) 16:40 〜 17:40
第8会場(本館1F Room H)
座長:舘野 周(日本医科大学 大学院医学研究科 精神・行動医学分野)、山森 英長(JCHO大阪病院)

[O10-1]健常者におけるAMPA受容体PETと脳波の相関パターン解析:部分最小二乗回帰を用いた探索的検討

*小宮 菜々子1、田村 俊介2、玉田 達大1、宮崎 智之3、平野 羊嗣2 (1. 宮崎大学医学部, 2. 宮崎大学医学部臨床神経科学講座精神医学分野, 3. 横浜市立大学 研究・産学連携推進センター)

[O10-2]マスキング条件下における聴性脳幹反応の神経活動と神経突起配向分散および密度イメージングの関係:自閉スペクトラム特性への影響

*柏田 夏子1、山室 和彦2,3、水井 亮2、松岡 究2,4、石田 理緒5,6、鳥塚 通弘5,6、竹田 奨5,6、玉腰 広人5,6、岩田 仲生6、牧之段 学5,6 (1. 奈良県立医科大学 医学部 医学科 臨床教育 精神医学, 2. 奈良県立医科大学 精神医学講座, 3. 奈良県立医科大学 健康管理センター, 4. まつおかクリニック, 5. 藤田医科大学 精神・神経病態解明センター 変革融合精神医学部門, 6. 藤田医科大学 医学部 精神神経科学講座)

[O10-3]うつ状態における双極性障害と大うつ病の脳動態構造の差異:安静時fMRIを用いたエネルギー地形解析
Brain Dynamic Differentiation of Depressive States in Bipolar and Major Depression: An Energy Landscape Analysis of Resting-State fMRI

*閻 煜琦1、唐 素芳1、上田 光人1、山本 祐輝1、山口 湧声1、及 若菲1、田村 赳紘1、髙橋 英彦1,2、杉原 玄一1 (1. 東京科学大学医歯学総合研究科, 2. 東京科学大学脳統合機能研究センター)

[O10-4]拡散強調画像を用いた双極症の認知機能障害に関する生理学的基盤の検討

*永井 康仁1,2、菊田 潤子3、内田 航4、北川 貴文3、鎌形 康司3、青木 茂樹4、加藤 忠史1 (1. 順天堂大学医学部精神医学講座, 2. 順天堂浦安病院メンタルクリニック科, 3. 順天堂大学医学部放射線診断学講座, 4. 順天堂大学健康データサイエンス学部)

[O10-5]新規PETトレーサー[¹¹C]K-2を用いたAMPA受容体定量法の検討と精神疾患のシナプス病態の可視化

*波多野 真依1、中島 和希1、谷 英明2、内田 裕之2、宮崎 智之3、有澤 哲1、津川 幸子1,2、永露 毅4、菱本 明豊5、中島 振一郎2、浅見 剛4、長井 信弘2、小泉 輝樹2、平野 羊嗣6,7、小坂 浩隆8、三村 將2、高橋 琢哉1 (1. 横浜市立大学医学部生理学教室, 2. 慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室, 3. 横浜市立大学 研究・産学連携推進センター 拠点事業推進部門, 4. 横浜市立大学 医学部医学科 精神医学, 5. 神戸大学大学院医学研究 科精神医学分野, 6. 宮崎大学医学部臨床神経科学講座 精神医学分野, 7. 九州大学大学院医学研究院 精神病態医学, 8. 福井大学医学部医学科病態制 御医学講座精神医学)