セッション詳細

[O17](基礎)不安・社会性・ストレス関連

2025年11月14日(金) 13:10 〜 14:10
第7会場(本館1F Room G)
座長:泉 剛(北海道医療大学 薬学部臨床薬理毒理学)、酒井 規雄(広島大学  大学院医系科学研究科)

[O17-1]P2X7受容体作動薬BzATPは腹側海馬を介して不安を誘導する

*岩井 孝志1、神田 美聡1、大隈 駿斗1、小山 桃佳1、尾山 実砂1、渡辺 俊1、田辺 光男1 (1. 北里大学薬学部薬理学教室)

[O17-2]オキシトシン感受性右側迷走感覚神経による抗不安・社会性向上作用

*射場 拳虎1、増田 雄太1、大林 健人1、北野 里佳1、岩崎 有作1 (1. 京都府立大学 大学院生命環境科学研究科 動物機能学研究室)

[O17-3]社会性・共感性を制御する小脳の生理学的・病態学的機能解明

*藤田 慶太1、朱 紅1、辻 知陽1、川村 敦生2、西山 正章2、東田 陽博1、岡澤 均3、横山 茂1 (1. 金沢大学子どものこころの発達研究センター 基礎・橋渡し研究部門, 2. 金沢大学新学術創成研究機構 次世代医療創成研究コア 社会脳発達研究ユニット, 3. 東京科学大学 総合研究院 難治研・病態制御科学研究部門 神経病理学分野)

[O17-4]背側縫線核セロトニン神経集団による報酬量分布の脳内表現とストレス・抗うつ薬投与による影響

*堀 遥音1,2、白川 久志1、橋本 均2、永安 一樹1,2 (1. 京都大学大学院薬学研究科, 2. 大阪大学大学院薬学研究科)

[O17-5]正中縫線核セロトニン神経の不快情動制御における投射領域による差異の解明

*森下 雛子1,2、河合 洋幸3、白川 久志1、金子 周司1、橋本 均2、永安 一樹1,2 (1. 京都大学大学院薬学研究科, 2. 大阪大学大学院薬学研究科, 3. 大阪公立大学大学院医学研究科)