お知らせ
重要なお知らせ
受付(工111)にて、参加証のご提示をお願いします。
*混雑時は空いている時間帯にお越しください。受付では以下を配布予定です。
・ネームホルダー
・プログラム集
・簡易ビニールバッグとパンフレット(岐阜観光コンベンション協会のご提供)
・クリアファイルとピンバッチ(日本化学会のご提供)
*数に限りがありますことをご了承ください。2025年11月7日 9:00
第56回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会(岐阜大学)にご参加いただき、誠にありがとうございました。
二日目は生憎の雨となりましたが、多くの方々のご協力により、無事に大会を終えることができました。ご参加いただいた皆様、ご支援くださった企業・法人の皆様、そして当日アルバイトとしてご尽力いただいた皆様に、心より御礼申し上げます。
2025年11月9日 18:05
📢参加証のダウンロードが可能となりました。
*当日の受付で必要となりますので、印刷したものをご持参ください。ネームホルダーは受付にて配布いたします。
2025年10月29日 8:57
📢予稿を公開いたしました。閲覧用のパスワードは参加登録者にメールでご案内しております。
2025年10月29日 0:00
📢プログラムを公開いたしました。
ご自身の発表日時と会場をご確認ください。
合わせて、「口頭発表・座長の皆様へ」「ポスター発表の皆様へ」および「会場案内」などもご確認ください。2025年10月8日 14:00
2025年10月1日に岐阜バスの運賃改定(岐阜駅-岐阜大学:360円から400円)がございました。
2025年10月3日 8:52
予稿原稿の受付が開始されました。提出締切は**9月19日(金)**です。
2025年8月25日 8:00
発表申し込みを受付終了いたしました。
多数の発表申込をいただき、誠にありがとうございました。予稿原稿の受付は8月25日(月)からを予定しています。
2025年8月5日 0:00
A-8)色材、B-7) 機能性色材の動向 は、発表申し込みを受付終了いたします。
2025年7月31日 10:46
📢 発表申込期間延長のお知らせ
多数の発表申込をいただき、誠にありがとうございます!
現時点で、発表枠に余裕があるため、申込期限を2025年8月4日(月)まで延長いたします。ただし、枠の上限に達し次第、順次受付を締め切らせていただきます。
そのため、申込状況によっては受付できない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
*A-1【一般募集-ポスター】有機化学(有機合成化学、理論化学、薬学、農芸化学を含む)が上限に達しつつあります。発表申込を心よりお待ちしております。
2025年7月28日 16:37
一般研究発表と特別討論会(一般枠)の講演申込の締切りは、7月28日(月)です!
お早めに申し込みをお願いします。
講演予稿の投稿サイトは、8月中旬に開設予定です。2025年7月7日 15:00
