日本化学会 第105春季年会 (2025)
過去のプログラム
English
ご利用ガイド
ログイン
メインメニュー
開催情報
お知らせ(27)
開催概要・重要な日程
会告(化学と工業)
お問い合わせ/よくあるご質問
参加者へのご案内
参加申込要項
聴講者、講演者、座長へのご案内
懇親会等
託児室
会期中の昼食について
タイムテーブル
2025年3月26日 (水)
2025年3月27日 (木)
2025年3月28日 (金)
2025年3月29日 (土)
プログラム
セッション一覧
講演検索
予稿集ダウンロード
無料公開イベント
併催シンポジウム/行事
付設展示会
市民公開講座 自然と対話が紡ぐ化学の未来
目指せ未来の科学者 小学生向け実験教室
なぜナニ化学クイズショー
講演申込
講演申込要項
講演申込分類
講演予稿集・予稿原稿投稿
開催予定のシンポジウム
詳細検索
トップ
セッション一覧
セッション詳細
セッション詳細
受賞講演・特別講演
受賞講演・特別講演:受賞講演・特別講演
[[F]4202-1am]
受賞講演・特別講演
2025年3月26日(水) 10:00 〜 11:40
[F]4202(第4学舎 4号館 [2階] 4202)
座長:石田 直樹、藤原 哲晶
PDFダウンロード
講演をすべてブックマーク登録する
10:00 〜 10:30
日本語
進歩賞受賞講演
[[F]4202-1am-01]
分子骨格内部を探索空間とする新規π共役分子の創製
○福井 識人
1,2
(1. 名大、2. JST さきがけ)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
10:30 〜 10:35
休憩
10:35 〜 11:05
日本語
若い世代の特別講演
[[F]4202-1am-02]
水素原子移動を担うカチオン性ラジカル種の創出と触媒的分子変換への応用
○松本 晃
1
(1. 金沢大)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
11:05 〜 11:10
休憩
11:10 〜 11:40
日本語
進歩賞受賞講演
[[F]4202-1am-03]
有機硫黄触媒を利用した芳香族化合物の直接化学修飾法の開発
○西井 祐二
1,2
(1. 大阪大学、2. 大阪大学OTRI)
PDFダウンロード
ブックマーク登録
カテゴリ一覧へ戻る