セッション詳細
[[PB]-1pm-04]キナゾリンを構成要素とする酸素架橋型大環状オリゴマー群の合成と物理化学的特性
○竹内 伶旺1、小林 透威1、熊谷 直哉1,2 (1. 慶大院薬、2. 微化研)
[[PB]-1pm-06]Hantzschチアゾール合成を用いるカリックスピロール類縁体のサイズ選択的合成
○中林 拓誠1、渡辺 敬太2、柴田 昴太郎2、井手 雄紀3、猪熊 泰英2,3 (1. 北大工、2. 北大院工、3. 北大 WPI-ICReDD)
[[PB]-1pm-07]ベンゾチエピン縮環ペリレンジイミドの開発および剛直な曲面構造に発現するキラリティ
○岸上 竣輝1、藤本 圭佑1、岩崎 洋斗2、伊澤 誠一郎2、高橋 雅樹1 (1. 静岡大学、2. 東京科学大学)
[[PB]-1pm-09]青色UC-OLEDの高効率化を指向したベンゼントリイミドの開発
○山本 拓弥1、藤本 圭佑1、岩崎 洋斗2、伊澤 誠一郎2、高橋 雅樹1 (1. 静岡大学、2. 東京科学大学)
[[PB]-1pm-12]ナフトキノンの縮環した2,5-ジ(1,3-ジチオール-2-イリデン)-1,3-ジチオラン-4-チオン誘導体の固体中での分子配列とその光物性
○植田 一正1、茂泉 圭亮1、小林 收1、嵩原 綱吉2、鈴木 健之2 (1. 静岡大学、2. 阪大産研)
[[PB]-1pm-13]高歪みかご形骨格を有する新規SOMO–HOMO逆転ラジカルカチオンの観測
○和田 佳成太1、中谷 健人2、大垣 拓也1,3、松井 康哲1,3、麻田 俊雄3,4、池田 浩1,3 (1. 阪公大院工、2. 阪公大工、3. 阪公大RIMED、4. 阪公大院理)
[[PB]-1pm-14]トリオキソトリアンギュレン中性ラジカルのヘリセン架橋二量体の電子スピン物性
○村田 剛志1、高塚 海翔1、佐治 栄悟1、堀 魁人1、森田 靖1 (1. 愛知工業大学)
[[PB]-1pm-15]スルースペース相互作用を有する一重項ジラジカルの合成検討
○岸本 昌也1、西内 智彦1,2、久保 孝史1,2,3 (1. 阪大院理、2. 阪大ICS-OTRI、3. 阪大SPIN-OTRI)
[[PB]-1pm-18]超分子積層を志向したお椀型構造を有するC3対称トリラジカル分子の合成検討
○高井 隼人1、清水 大貴1、松田 建児1,2 (1. 京大院工、2. 京大福井セ)
[[PB]-1pm-20]超分子グラフェンの構築を志向した環状のNHC-金属錯体の設計と合成
○川畑 壽輝1、髙橋 隼人2、須賀 健介2、齊藤 尚平1 (1. 大阪大学、2. 京都大学)
[[PB]-1pm-21]新奇環状アントラセン四量体の合成研究
○荒地 祐里1、井本 大貴1、八木 亜樹子1、前川 健久2、伊丹 健一郎3 (1. 名古屋大学、2. 中央研究院、3. 理化学研究所 開拓研究本部)
[[PB]-1pm-24]光学活性な[3.3](3,9)系カルバゾロファンポリマーの合成と性質
○水山 和香奈1、宮本 歩乃誇1、正木 深雪1、堀 一繫1、久保埜 公二1、黄瀬 雄司2、辻井 敬亘2、前野 綾香2、保田 悠花2、梶 弘典2、今井 喜胤3、谷 敬太1 (1. 阪教育大、2. 京大化研、3. 近大理工)
[[PB]-1pm-25]アクリルエステル部位を有する[3.n]系カルバゾロファンポリマーの合成と性質
○竹田 有伽1、安田 小弥太1、正木 深雪1、堀 一繫1、久保埜 公二1、黄瀬 雄司2、辻井 敬亘2、前野 綾香2、保田 悠花2、梶 弘典2、今井 喜胤3、谷 敬太1 (1. 阪教育大、2. 京大化研、3. 近大理工)
[[PB]-1pm-32]ビシクロ[3.3.0]オクタン-1,4-ジオンを鍵中間体とするピリジン縮環ペンタレンの合成
○柴谷 拓輝1、磯貝 涼介1、深澤 愛子2 (1. 京大院工、2. 京大WPI-iCeMS)
[[PB]-1pm-33]交差共役型γ-チオラクトンを電子受容性部位とするADA′DA型π電子系の合成と物性
○下ノ原 優斗1、塩川 拓実1、深澤 愛子2 (1. 京大院工、2. 京大 iCeMS)
[[PB]-1pm-39]縮環芳香族ジオールとジクロロシランとのケイ素酸素結合形成を利用したマクロサイクル合成
○芝間 夏樹1、前田 晃佑、関口 若那1、岩本 貴寛、石井 洋一 (1. 中央大学)
[[PB]-1pm-40]シリルエーテルとジアリールアセチレンから成るマクロサイクル分子の合成と反応性評価
○風間 勇輝1、関口 若那1、芝間 夏樹1、石井 洋一1、岩本 貴寛2 (1. 中央大学、2. 京都繊維工芸大学)
[[PB]-1pm-41]ペルフルオロ芳香族ジオールとシリルエーテル部位を持つマクロサイクルの合成
○関口 若那1、芝間 夏樹1、岩本 貴寛2、石井 洋一1 (1. 中央大学、2. 京都工芸繊維大学)
[[PB]-1pm-43]シクロ[8]ピロールスクアリン酸塩の合成
○村上 晴哉1、松本 宏樹2、森 重樹3、宇野 英満2、髙瀬 雅祥2、奥島 鉄雄2 (1. 愛媛大理、2. 愛媛大院理工、3. 愛媛大ADRES)
[[PB]-1pm-44]BCOD骨格を有するピンセット型分子の合成とフラーレンとの包摂挙動の調査
○團 泰山1、森 重樹2、竹花 諒介1、奥島 鉄雄3、高瀬 雅祥3、宇野 英満3 (1. 愛媛大理、2. 愛媛大ADRES、3. 愛媛大院理工)
[[PB]-1pm-45]巨大カーゴの細胞膜透過を志向した花型ホウ素クラスターの合成
○岩下 颯太1、飯塚 恒太1、 木村 睦1,2、北沢 裕2 (1. 信大繊維、2. 信大RISM)
[[PB]-1pm-47]テトラアザ[2.2.1.2.2.1]パラシクロファンを用いた水溶性シクロファン5量体の合成と分子認識
○猿渡 勇人1、宮﨑 隆聡1、林田 修1 (1. 福岡大学)
[[PB]-1pm-48]オキシインドール型磁気異方性試薬によるキラル第一級アミン類の絶対配置の決定
○熊谷 春希1、木村 亮介1、池田 茉莉2、幅田 揚一1、白井 智彦1、桑原 俊介1 (1. 東邦大学、2. 千葉工大)
[[PB]-1pm-49]m-クォーターフェニル誘導体のキラリティー反転における連結アミンの影響
○後藤 優歌1、金子 祥乃1、武内 悠花1、池田 茉莉2、幅田 揚一1、白井 智彦1、桑原 俊介1 (1. 東邦大学、2. 千葉工大)
[[PB]-1pm-50]アミン類の絶対配置決定を目指したテトラフェニルエチレン誘導体の合成
○古家 詩音1、町田 隼也1、荒木 雄大1、池田 茉莉2、幅田 揚一1、白井 智彦1、桑原 俊介1 (1. 東邦大学、2. 千葉工大工)
[[PB]-1pm-53]スピロ環構造を有するキラル二核ホウ素錯体の合成と円偏光発光特性
○池下 雅広1、一ノ瀨 未来、小野 純護2、鈴木 大哉2、今井 喜胤2、津野 孝1 (1. 日大生産工、2. 近大院総理工)