セッション詳細
[[PA]-2vn-01]変調励起分光法(IR、Raman、XAFS、WAXS/SAXS)の触媒研究への展開
○前田 修孝1、Abdullah Al Abdulghani1、清水 研一2 (1. 九州大学、2. 北海道大学)
[[PA]-2vn-02]Ag-アルキルアミン錯体の湿式熱分解を利用したAgナノ粒子/多孔質TiO2触媒の合成とその4-ニトロフェノール還元反応の触媒活性
○矢作 友弘1 (1. 鶴岡工業高等専門学校)
[[PA]-2vn-04]RhドープSrTiO3粉末へのホスホン基修飾と光触媒的水素生成活性のpH依存性
○森本 理斗1、山村 清遥1、山本 雅隆1、影島 洋介1,2、手嶋 勝弥1,2,3、堂免 一成2,3,4、錦織 広昌1,2 (1. 信州大工、2. 信州大先鋭材料研、3. 信州大アクア・リジェネレーション機構、4. 東大)
[[PA]-2vn-05]光触媒的水素生成活性向上を志向したRhドープSrTiO3粉末表面へのリン酸系官能基含有ポリマーの修飾
○山村 清遥1、山本 雅隆1、森本 理斗2、影島 洋介1,2,3、手嶋 勝弥1,2,3,4、堂免 一成3,4,5、錦織 広昌1,2,3 (1. 信州大院総合理工、2. 信州大工、3. 信州大先鋭材料研、4. 信州大アクア・リジェネレーション機構、5. 東大)
[[PA]-2vn-06]水中有機物の光触媒分解における吸着剤による反応促進機構
○今井 美羽1、竹内 日和1、河野 芳海1、田代 啓悟1、渡部 綾1、福原 長寿1 (1. 静岡大学)
[[PA]-2vn-08]NaTaO3:Sr光触媒を用いた水分解における酸素貯蔵現象への助触媒担持効果
○足立 響子1、永塚 健悟1、山口 友一1,2、工藤 昭彦1,2 (1. 東理大理、2. 東理大総研カーボンバリュー)
[[PA]-2vn-09]長波長応答性Cu0.8Ga0.4In0.4Zn0.4S2光触媒を用いたZスキーム型可視光水分解における種々の助触媒担持効果
○中尾 陸1、永塚 健悟1、山口 友一1,2、工藤 昭彦1,2 (1. 東理大理、2. 東理大総研カーボンバリュー)
[[PA]-2vn-13]未合成領域における機械学習を用いた新規可視光応答性金属硫化物光触媒の開発
○各務 風雅1、高原 渉2、原嶋 庸介2,3、高山 大鑑2,3、山口 友一1,4、藤井 幹也2,3、工藤 昭彦1,4 (1. 東理大理、2. 奈良先端大物質、3. 奈良先端大DSC、4. 東理大総研カーボンバリュー)
[[PA]-2vn-14]種々の助触媒を担持したBaTa2O6:Ir,La長波長応答性光触媒を用いた高性能な可視光水分解用Zスキーム系の開発
○伊藤 端菜1、永塚 健悟1、山口 友一1,2、鈴木 登美子3、森川 健志3、工藤 昭彦1,2 (1. 東理大理、2. 東理大総研カーボンバリュー、3. 豊田中研)
[[PA]-2vn-20]ポリスチレン担持Ruナノ粒子の水中での反応における触媒活性評価
○譚 鈞1、小林 海斗1、齋藤 健一郎1、松村 吉将1、下村 修1、大高 敦1 (1. 大阪工業大学)