セッション詳細
[[E]F401-3am]PCP/MOFからCOFそしてHOFへの新展開
2025年3月28日(金) 9:00 〜 11:40
[E]F401(第2学舎 4号館 [4階] F401)
座長、シンポジウム関係者:阿部 竜、井上 明久、植村 卓史、大賀 昭仁、北川 進、堀毛 悟史
多孔性配位高分子(Porous coordination polymer, PCP)や金属有機構造体(Metal-organic framework, MOF)は、その規則構造と細孔がもたらす機能性により、様々な応用検討がなされています。近年では、共有結合で形成されたネットワーク構造をもつ共有結合性有機構造体(Covalent organic framework, COF)、さらには水素結合により有機分子が連結して生成する水素結合性有機構造体 (hydrogen bonded organic framework: HOF) の開発も盛んに進められ、それらが示す特異な機能が注目を集めています。本セッションでは、これらPCP/MOF、COF、HOFの研究動向と最新の研究成果をご紹介いただき、今後の展開を議論する場としたいと考えています。
聴講後のアンケートへのご協力をお願いいたします。
聴講後のアンケートへのご協力をお願いいたします。