セッション詳細
[[F]4202-3pm]カーボンニュートラルを志向した電解技術および電極触媒開発の最前線
2025年3月28日(金) 13:00 〜 15:40
[F]4202(第4学舎 4号館 [2階] 4202)
座長、シンポジウム関係者:阿部 竜、三澤 弘明
化石資源に依存しないクリーンな水素製造あるいは二酸化炭素再資源化の手段として、太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用した電解技術が注目され、高効率システムや新規電極触媒の開発などが盛んに進められている。しかし例えば水電解では、各システムに対して固体高分子膜やアニオン交換膜の開発も重要であり、かつそれぞれに特化した触媒系の開発も必須となるなど、開発項目は多岐に渡る。そこで本シンポジウムでは、これらの電解技術を俯瞰しながら、最先端の電極触媒の開発動向を共有し議論する場を提供する。