ハイライト

1)企業からの発表,進展途上の内容の発表および議論を
  促進します

  概要を1頁でまとめ,講演し,議論いただけます.

(予稿(講演論文)は,従前どおり,1頁から12頁まで)

J-STAGEへの公開の有無は講演者が選択可能です.   

公開しない場合日本機械学会の論文集などへの投稿は二重投稿となりませんが,他学会の論文集などへの投稿の際には他学会の規定をご確認ください.

2)領域やセッションを俯瞰するレビュー発表を促進します

オーガナイザなどによる発表で,当該分野の概要やトレンドなどをご紹介いただきます

3)総合テーマに沿った特別講演を企画します

先行き不透明なVUCAな時代において,我々に求められること,もの,マインドはなにか,どのように立ち向かっていくか,参加者と共に考えます

4)部門のキャッチフレーズコンテストを実施します
      (※詳細はこちら

「機械力学・計測制御」は工学基盤として重要であり続けるだけでなく,ますますどのように,社会・企業・学会に対し,貢献していくのか考え続けることが大切です.

そこで,当該部門初のキャッチフレーズを選出するために,3月より募集し,Web投票を経て,D&D会場にて最終投票を行い,1年間のキャッチフレーズを決定します.

※関連企画のページにて詳細を記載していますので併せてご確認ください.

5)基盤分野として多様な応用分野と連携を強化します

★第67回理論応用力学講演会との併催および合同OS

●機械学会交通・物流部門との連携

ショートレクチャ・パネルディスカッション・合同OS

●機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門との連携:合同OS

●機械学会バイオエンジニアリング部門との連携:合同OS

●機械学会環境工学部門との連携:フォーラム

〇次世代音振基盤技術研究会(INVITE)との連携:フォーラム