採択演題

地域在住高齢者における余暇活動の参加頻度と自己効力感の関連

*木村 夏実1、曽根 稔雅1、浅尾 章彦1、堀越 裕子1、中野渡 達哉1 (1. 福島県立医科大学)

 

高齢者における手指巧緻性と認知機能との関連

阿久津 瑠菜1、渡邉 空音1、林 博史1、*五百川 和明1 (1. 福島県立医科大学)
 

高齢者の日常生活における「強い身体活動」と手指ピンチ力との関連

渡邉 空音1、阿久津 瑠菜1、曽根 稔雅1、*五百川 和明1 (1. 福島県立医科大学)
 

左片麻痺患者におけるADLスケジュール化と行動変容の試み-視覚的支援ツールを用いた現実的生活設計の効果-

*伊東 和哉1 (1. 福島医療生活協同組合 わたり病院)
 

福島県内の作業療法士が関与する自動車運転再開支援の現状

*沼田 歩1,2 (1. 一財)太田綜合病院附属太田熱海病院、2. 一社)福島県作業療法士会医療保険部)
 

パーキンソン病の重症度による更衣動作の特徴の違いについて

*五十嵐 雪菜1、川﨑 伊織1、馬場 徹2、武田 篤2 (1. 福島県立医科大学保健科学部作業療法学科、2. 国立病院機構仙台西多賀病院脳神経内科)
 

早期パーキンソン病患者における上肢手指の困難動作について

*黒坂 優衣1、川﨑 伊織1、馬場 徹2、武田 篤2 (1. 福島県立医科大学保健科学部作業療法学科、2. 国立病院機構仙台西多賀病院脳神経内科)
 

パーキンソン病の認知機能が日常生活活動に及ぼす影響

*髙木 若葉1、川崎 伊織1、馬場 徹2、武田 篤2 (1. 福島県立医科大学保健科学部作業療法学科、2. 国立病院機構仙台西多賀病院脳神経内科)
 

視覚・聴覚刺激による短期記憶への影響

*薄井 俊介1、柳田 智哉1、阿部 瑞季1、大竹 海人1、黒澤 花凜1 (1. 郡山健康科学専門学校)
 

パーキンソン病におけるマイネルト基底核の萎縮とADL自立度との関連

*吉田 果蓮1、川﨑 伊織1、馬場 徹2、武田 篤2 (1. 福島県立医科大学保健科学部作業療法学科、2. 国立病院機構仙台西多賀病院脳神経内科)
 

多彩な高次脳機能障害を呈した脳梗塞症例に対する食事動作へのアプローチ

*佐藤 梨緒1 (1. 社会医療法人秀公会 あづま脳神経外科病院)
 

自立した生活の獲得を目指し介入した重度左被殻出血の一症例

*上遠野 千波1 (1. かしま病院)
 

小学校における通級による指導の内容解析ー自閉スペクトラム症に対する目的と指導方法についてー

吉田 優介1、髙野 雄都1、前田 悠貴1、*倉澤 茂樹1 (1. 福島県立医科大学 保健科学部 作業療法学科)
 

日中独居の生活や長年の楽しみの継続に向け基盤づくりとして食事,更衣に焦点を当て介入した事例

*渡部 すず1 (1. 太田綜合病院附属太田熱海病院)
 

中心性頚髄損傷患者に対する食事動作獲得への介入

*松本 未来1 (1. 会津中央病院)
 

自覚症状に乏しい肺疾患患者に対してADL指導に着目して介入した一例

*佐藤 麻由1 (1. 会津中央病院)
 

急性期医療機関における就労支援について-地域障害者相談窓口と連携を行った症例-

*佐々木 康太1、塚田 徹1 (1. 一般財団法人竹田健康財団 竹田綜合病院)
 

地域で暮らす障害者と地域交流効果の多施設研究

佐藤 理子1、小林 史歩1、川井 稜太1、大槻 龍生1、*羽川 孝幸1 (1. 郡山健康科学専門学校)
 

就労系障害福祉サービスにおける作業療法実践に関する文献研究

*木村 夏実1、二瓶 明希1 (1. 福島県立医科大学)
 

ADOC の活用により活動性及び ADL の改善に至った症例

*藤田 惇平1 (1. 一般社団法人 温知会 会津中央病院)
 

看取りケア開始後「家族に何か残して渡したい」を形にできた症例

*野村 翼1 (1. 三春南東北リハビリテーションケアセンター)
 

「俺は皆に料理を振る舞うのが好きなんだ」
~意味のある作業を通して行動変容に繋がった一症例~

*安永 さやか1 (1. あづま脳神経外科病院附属ほばらクリニック通所リハビリテーションろくまんぼう)
 

作業負荷の差異による干渉刺激下での記憶定着の変化とその心理的影響について

佐藤 芽泉1、太田 壮介1、小林 日向1、矢吹 稔彦1、*内柴 佑基1 (1. 郡山健康科学専門学校 作業療法学科)
 

2対1での協同学習型臨床実習が与える作業療法学生の学習姿勢と心理的側面の変化ついて

*内柴 佑基1、渡部 祐介2、國分 俊之2 (1. 郡山健康科学専門学校 作業療法学科、2. (一財)総合南東北病院)

 

外傷性不全頚髄損傷によりADL能力が低下した症例

*松本 悠太郎1 (1. 社団医療法人養生会 かしま病院)

 

認知機能低下を伴う高齢者に対する排泄動作獲得を目指した症例

*野木 千歳1 (1. かしま病院)

 

健康経営支援サービスを推進する上での痛みと運動習慣の関連について〜福島県における調査〜

*柳沼 圭亮1、元廣 惇2,3、近藤 文哉1、鍋島 汐里1 (1. 株式会社エシカル郡山ReSTAR、2. 株式会社Canvas、3. 国立大学法人島根大学地域包括ケア教育研究センター)

 

高齢者の生活満足度とスマートフォン利用の関連

根本 奈緒子1、*薄井 純子1 (1. 郡山健康科学専門学校 作業療法学科)

 

地域高齢者の注意機能と余暇活動の関連

佐藤 愛姫1、髙森 芽生1、*小笠原 牧1、曽根 稔雅1、林 博史1 (1. 福島県立医科大学保健科学部作業療法学科)

 

アテローム血栓性脳梗塞により右片麻痺を呈した症例に対する麻痺側上肢・手指による箸操作獲得を目指した作業療法介入

*渡邉 奈津望1、木皿 悠太1、笠原 美咲1、茂木 由香1 (1. 北福島医療センター)

 

回復期病棟において右片麻痺を呈した症例に対し段階的な箸操作の自立に向けた取り組み

*菊池 美海1、前田 颯斗1 (1. 南東北第二病院)

 

目標共有の大切さを再認識した症例

*中野 優輝1 (1. 太田綜合病院附属太田西ノ内病院)

 

離床拡大,余暇活動の再開に向け書見台を作成した事例

*佐藤 凪紗1 (1. 脳神経疾患研究所 三春南東北リハビリテーション・ケアセンター)

 

今後の生活を楽観視する心疾患を呈した患者に対してPaper版ADOCを用いて目標指向的な協働を進めた事例報告

*佐藤 佑香1、齋藤 佑樹2 (1. 一般財団法人太田綜合病院 附属太田西ノ内病院、2. 学校法人北杜学園 仙台青葉学院大学)

 

福島県作業療法士会における福祉用具相談支援システム及び生活行為工夫情報事業の取り組み(第3報)

*松下 祐二1,2 (1. 福島県作業療法士会 生活行為工夫情報事業推進委員会、2. 福島県ふたば医療センター附属病院)

 

発達障害児を持つ父親の育児,および療育へ参加を促進する要因について

阿部 亮1、*田中 絹代2 (1. 郡山健康科学専門学校 作業療法学科 3年生、2. 郡山健康科学専門学校 作業療法学科 教員)

 

在宅療養に向けた目標設定を行い自宅退院に至った神経ベーチェット病の一症例

*藤宮 将大1 (1. 南東北第二病院)

 

作業療法士によるアドバンスケアプランニングの取り組み
~訪問リハビリテーションでの症例を通して~

*佐々木 貴義1、佐々木 奈苗1 (1. 株式会社エシカル郡山 ちいきステーションtoivo)