開催情報
お知らせ(4)
開催概要
大会参加者へのお知らせ
発表者へのお知らせ
機器展示紹介 (受付順)
大会プログラムの公開開始 (10/1)
参加登録(早期登録 9/2~30, 通常登録 10/1~)
領収書の発行
研究発表 募集 [終了](発表申込・論文提出 8/1~31正午)
機器展示および業界説明コーナー 募集 [終了](8/1~8/31正午)
企画セッション 募集 [終了](8/1~8/31正午)
大会プログラム(暫定版・9/11更新)
プログラム
セッション一覧
講演検索
タイムテーブル
2025年11月1日 (土)
2025年11月2日 (日)
メニュー
拡大
凡例
English
拡大・縮小
タイムテーブルの表示サイズを変更できます。
最小
小
標準
大
最大
企画セッション
企画セッション(ハンズオン)
口頭発表
操作方法
マークをクリックするとセッションの表示枠を開くことができます。
セッションタイトルをクリックするとタイムテーブルを離れてセッション詳細ページへ遷移します。
日付選択
2025年11月1日(土)
2025年11月2日(日)
ホーム
拡大
凡例
日付選択
English
第34回地理情報システム学会学術研究発表大会
2025年11月1日(土)
2025年11月2日(日)
9:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
A会場(共通教育棟 C21番教室)
B会場(共通教育棟 C11番教室)
C会場(共通教育棟 D21番教室)
D会場(共通教育棟 A21番教室)
E会場(共通教育棟 A23番教室)
F会場(共通教育棟 A22番教室)
ポスター会場
企画セッション
(9:00 〜 10:40)
[A5]
(シンポジウム)新しい空間データが切り拓く空間情報科学の未来1
開く
閉じる
企画セッション
(11:00 〜 12:40)
[A6]
(シンポジウム)新しい空間データが切り拓く空間情報科学の未来2
開く
閉じる
(15:30 〜 15:50)
[210-1530]
閉会式
開く
閉じる
企画セッション
(9:00 〜 10:40)
[B5]
(シンポジウム)<富山企画>時間地理学の新潮流:富山市住民の日常生活行動分析
開く
閉じる
口頭発表
(9:20 〜 10:40)
[C5]
可視化1
開く
閉じる
口頭発表
(11:00 〜 12:20)
[C6]
居住
開く
閉じる
口頭発表
(14:00 〜 15:20)
[C7]
可視化2
開く
閉じる
口頭発表
(9:20 〜 10:40)
[D5]
防災2
開く
閉じる
口頭発表
(11:00 〜 12:20)
[D6]
自然・環境
開く
閉じる
口頭発表
(14:00 〜 15:20)
[D7]
防災3
開く
閉じる
口頭発表
(9:20 〜 10:40)
[E5]
移動・交通4
開く
閉じる
口頭発表
(11:00 〜 12:20)
[E6]
安心・安全・犯罪分析
開く
閉じる
口頭発表
(14:00 〜 15:20)
[E7]
データベース構築
開く
閉じる
企画セッション
(11:00 〜 12:40)
[F6]
(シンポジウム)デジタルアース研究の現状と将来展望(2025)
開く
閉じる
企画セッション(ハンズオン)
(9:00 〜 10:40)
[F5]
(ハンズオン)Metashapeを使った国土地理院空中写真からのDSM・3Dモデル生成
開く
閉じる
13:00 〜 13:50
ポスター発表
開く
閉じる