公開セッション
第62回日本伝熱シンポジウム 公開セッション
「沖縄地区企業による熱に関わる取り組みの紹介」のご案内
日本伝熱学会 企画部会 産学交流委員会
委員長 西 剛伺
第62回日本伝熱シンポジウム 公開セッション「沖縄地区企業による熱に関する取り組みの紹介」をご案内致します.公開セッションであるため,以下に示す参加登録を行うことで,どなたでも無料で参加いただけます(オンサイト(対面)のみでの実施です.オンライン配信等はありません).
【参加登録の方法】
- オンラインシステム「Confit」を通じて参加登録をお願いいたします.参加登録方法については,参加登録ページをご参照ください.
- 公開セッションのみの参加を希望される方は,プロフィール登録を行った後,参加登録の際に「公開セッションのみ参加」を選択し,懇親会および弁当の申し込みを「なし」としていただくことで,無料で公開セッションにご参加いただけます.
- 公開セッション以外にも参加される方は,参加登録の際に該当する「区分/項目」を選択してください.
- 参加登録後,Confitからダウンロード可能な参加証をA4用紙に印刷し,シンポジウム会場までお持ちください.受付付近で配布されているストラップに参加証を4つ折りにして入れた上で,受付にてQRコードをご提示ください.その後,会場(A1室)へお越しください.
※ストラップを着用していない場合,会場(A1室)には入室できませんので,ご注意ください.
【問合わせ先】(シンポジウム事務局とはことなりますのでご注意ください)
- nishi.koji(at)g.ashikaga.ac.jp((at)を@に変更してください)
【プログラム】
- 開催日時: 2025年5月14日(水)15:35~17:05
15:35 - 15:40 趣旨説明
15:40 - 16:15 講演1「中城バイオマス発電所における高効率設計」
沖縄うるまニューエナジー株式会社 中城バイオマス発電所長
森脇 新二 氏
JFEエンジニアリング株式会社 エネルギー本部 エネルギーソリューション事業部技術部
内海 高博 氏
16:15 - 16:50 講演2「『鐵(テツ)を拓(ひら)いて琉球を起こす。』」
拓南製鐵株式会社 専務取締役
山内 昌博 氏
16:50 - 17:05 総合討論