第28回日本統合医療学会学術大会

共催セミナー

プログラム

第1日目(12月14日(土))      第2日目(12月15日(日))   

共催セミナー
ランチョンセミナー 12月14日(土)
第1会場(3F 中ホール東) ランチョンセミナー1 12:20~13:20
 (株式会社創建エース)  

LS-1 予防医学となりえる住環境の改善提案
講演者: 日下部隆久(住医学研究会事務局長)

 

第2会場(2F 大会議場201) ランチョンセミナー2 12:20~13:20
 (一般社団法人マトリックス統合医学研究会)

LS-2 QPA(Quasi-Particle Accelerator)が拓く、ファシアから生体マトリックスへの新たな可能性
講演者: 小池弘人(マトリックス統合医学研究会)

 

ランチョンセミナー 12月15日(日)
第1会場(3F 中ホール東) ランチョンセミナー3 12:10~13:10
 (株式会社SOPHIA)

LS-3 私達は腸内細菌と一体となり、初めて一つの生命体なのです!
講演者: 齋藤善信(株式会社SOPHIA 代表取締役)

 

第2会場(2F 大会議場201) ランチョンセミナー4 12:10~13:10
 (一般社団法人日本メディカルホメオパシー学会)

LS-4 統合医療におけるホメオパシー Homeopathy
講演者: 板村論子(一般社団法人 日本メディカルホメオパシー学会 専務理事)